<<その16 ▲目次へ戻る▲



〜今回のネタバレ〜
・ラスボス戦の攻略法が雑です
・ウン●オチ



諸王の聖杯…みなこれで
アイン 25階。とうとう最上階に来ちまッたぞ。そしてまた音声の出るボタンが
パルム 諸王の聖杯があればみんなが助かる?
ジョー 箱舟から人が去ってハイ・ラガードが建国された時にはもう諸王の聖杯は完成してたんだよな?
材料の処方とかが伝わってるぐらいだし
マグ ええ。そして、ジャガーノートに該当するモノの存在も伝わっていたようね。
…つまり、人間をバケモノに変える力も完成していた
アイン いくら永遠の命を得られるからといッても、人間をバケモノにするのはおかしい。
だから、オーバーロード以外の奴らは研究をやめて地上に去ッた。そういう話だろ?
何故誰も答えぬ?
パルム …ねえ、オーバーロードって一体何が目的なの?
マグ 永遠の命を持った新生物による新たな大地、その王になるつもりなんだと思うわ
パルム じゃあ、なぜ永遠の命を持った新生物が必要なの?
アイン そりゃアレだ、祖国がみんな消えるほどの環境の変化から生き延びるために…  ン、待てよ? それッて大昔のことだッたよな?
ジョー …そうか! 今オーバーロードがやってる事はもう不要なんだ
マグ 聖杯のために機械の体になったから、聖杯が不要になることは自身の存在を否定するに等しい…
ゆえに、去った人達を理解することができないのね
扉。おそらく、
空牙 ぐるる…
パルム ここが…
アイン 最後の扉か…
マグ とうとう来てしまったわね…
空牙 ぐきゅるるる……
パルム …? あれ? くーちゃんおなかすいたの?
空牙 くぅん
ジョー しょうがないな。進むのは腹ごしらえしてからにしよう
pm11:扉無言
アイン よし、いくか……
ジョー みんな、準備はいいな?
パルム うん…!
マグ じゃあ、開けるわよ
繭遂に王の間へ
アイン その声は…
ジョー お前がオーバーロードか
アイン なンか勝手に過去を語り始めたぞ
マグ 古代文明の生き証人であるオーバーロードの証言…
私達の推測があってるかどうか答え合わせをしてみましょうか
言っても聞く滅び
マグ かつて世界は滅びた…
真偽はともかく、そんな話はハイラガード公国民なら皆知っているわ
アイン どんな滅びだッたかは詳しくはしらンがな。
コイツが言うには、予測できるものだッたらしいが
ジョー そしてこの箱舟で空へ飛び、新たなユートピアを築こうとした
マグ 以前聞いた音声記録との前後関係を整理すると、国々が消滅した後でさらに滅びが来るという、地上の二つの破滅的歴史を乗り越えてきたということね
変化環境耐えられない
アイン で、空に逃れた後も問題があって生存の危機…か
ジョー 環境の変化はこの船の中での生活のことだったのか。確かに草も木もない世界だけど……
パルム だから諸王の聖杯をつくる必要がでてきた、ということかな?
死するなら…
マグ そして、研究のさなかに仲たがいした仲間は滅んだ大地へ降りて行った。偽りの大地へ…
ジョー 偽りの大地!? オレ達の暮らしてる世界はお前にとって偽りだというのか
アイン そういう発想、どこから来たのやら…
パルム じぶんが知ってる世界じゃないから?
アイン 自分の納得のいく世界じゃないからッて線もあるかもな
我は我を信じ
マグ それでも、オーバーロードは自らを信じついてきた者のために研究を続けたのね
パルム …でも、この船で暮らしてた人はいなかったよ?
ジョー みんな出ていったか箱舟の中で滅んだか…どっちかなんだろう
マグ 音声記録でも、たった一人で研究していると言ってたハズよね
パルム もしかして、去った人達のために…一時期でも自分を信じてくれた人達のために、ひとりで?
アイン なるほど、ライフワークというやつか
我は人の体捨てた
マグ そしてオーバーロードは研究のために、老いを突破するために機械の体に…精神を宿した
ジョー 彼は人間なのか?
マグ あんな大きな体で、人間の顔も肌もない体で、人間としての心を保つことができるかどうかは怪しいわ
パルム たったひとりで研究を続けるのが辛かったのかな。だから、辛さを感じない体を作ったのかも
アイン つまりコイツは、孤独に老いていく研究者の代わりに研究を行うための機械…とも言えるかもしれねェのか
ジョー じゃあ、人間じゃないのか……
空牙 (人間ではなくペットの可能性は?)ウーン
…それはまだ遺伝子異常
…研究は続いている
ジョー しかしそれでも、諸王の聖杯はまだ完全に完成していないようだな…
アイン それどころか、人間を実験台に…バケモノに変えることを承知して、実験を続けているというのか!
…野郎、言い訳できねェ悪行だぞそれは
パルム まったくだよ!
遺伝子専門の彼女いれば
マグ あるいは、地上へ降りていったハイ・ラガードの祖先がもう少し力を貸していればこのような悲劇は…
いや、もはや済んだことね
だが言っても仕方ない、一人で!
パルム 何度も皆のためにって言ってるけど、それってどこにいるの!?ねえ!!
マグ 貴方は偽りの大地だっていうけど、私達はそこで滅びの運命を超えてしっかり生きてるのよ。流石に死んだりとかはするけど
ジョー …駄目だ、救うべき相手に対する認知能力がおかしい
アイン とにかく、こちらには確かに救える人間がいるンでね。聖杯をもらおうか
パルム行動バロ倒した
静かになる
パルム あれ?自ら相手するって言ってた割にはあっけない?
図鑑バーロー1
ジョー このとおり、解析グラスでみたらHP6000しかなかったからな。ジャガーノートの時と比べると明らかに不自然だ
マグ 初見でグズグズやりながらでも倒せるってのはちょっと不自然よね
アイン コイツ、本気を隠してやがるな…
かなりのようだ
提案:永遠の命
諦めて去るのだ
アイン なに…交渉だと?
ジョー オレ達をアレに変えようっていうのか? どうやったらそういう発想になるんだよ!!
マグ そして聖杯を諦めろって、その条件も呑めないわね
ならば真の力で相手!
パルム 真の力? 上等だよ! エバク国の戦士として、全力で打ち砕いてやる!
空牙 (なんかあいつの中からヘンなニオイがするぅ…)グルルル
神の力知れ
アイン …神?自称神ィ!?
アッハハハハハ!! おいマジかよ、とうとう本性晒しやがった!
コイツ、これまでの迷宮で一番愉快な奴じゃないか!!
マグ あらアイン、珍しく私も同感よ。そして……
ジョー コイツが一番、不愉快な奴だッッ!!!!
バロ戦1枚目
マグ で、どうするのコレ?
ジョー まずは偵察。情報収集に専念だ。今回は勝つ気はない
アイン いや、それは分かるンだけどよ…
パルム なんかテンションがズッコケだよねー…
空牙 (いつものぼくらだ)アンシン
バロ戦2、サテライト
ジョー 何もしない、前一列攻撃、通常攻撃のループという、
なめた行動パターンを続けていると思ったら、なにか出してきたぞ…
パルム こうなるまでかなり時間かけちゃったし、ダメージで行動を変えるパターンなのは間違いなさそうだね
アイン 名前はサテライトキラー、出す場所は後列か…
これ以上は解析グラスが足りないから情報を集められねェな。今回はアレのユニーク行動でやられるかね?
バロ戦3、額輝き
ジョー それだけじゃないぞ。
額が光って新しいパーツになった。バジリスクと同じパターンだ。状態異常でもかけてくるのか?
マグ その後に出してきた美しき陽光の追加効果を結界で防げたから何かはあるでしょうね。
それの威力だけでも重いのにさらにサテライトキラーの追撃も全体に来て壊滅…っと
アイン 帰ッて図鑑情報とにらめッこしながら作戦会議だな
図鑑バロ2
図鑑レーザ
図鑑額部分
ジョー 行動パターンは固定されてると思うけど、ダメージ量で切り替わったり毎回々々前哨戦やらなきゃいけないから、検証にホネが折れそうだぞ
パルム これかなりキツいかも…
バーロー撃破
ジョー というわけで情報集めて対策会議して休養からスキル最適化してレベルもさんざん上げたんだからいい加減に沈め!!
パルム って、言ってるんだよォこれでトドメェーー!!!
マグ うっわアンタ達いきおい任せで雑過ぎ!!
アイン 主な勝因が緻密な行動パターン解析からの詰めじゃなくて、状態異常で動けない所をボコり続けることに成功したッて所がマジで雑だよな
空牙 とはいえ、大技やサテライトキラーの対処を適切にできたのは調査の賜物だよ。今回危うかったのはぼくが倒れて復帰するターンぐらい
ジョー まあそうだけど…っていま喋ったの誰だ!?
空牙 (いっけね、間違って普通にしゃべっちゃった)テヘペロ
無音の光が…
パルム あ、オーバーロードが。光になって…
ジョー …爆ぜて地上に降り注いでいく
マグ 流れ星みたいで綺麗ね…
アイン ああ…これで一丁アガリだ。
やッたンだよ、俺達は
それは終焉?幕開け?
マグ …そして、彼の目指した研究…新世界の時代も永遠に失われたわけね
パルム もっと、互いに話し合うことが…歩み寄って力を貸しあえることができれば…
マグ …出来なかったから、こうなってしまった
アイン 手前の狭量さで研究をツブしちまッたようなもンさ。自業自得、気に病ンでも仕方ねェ
ジョー オーバーロードの……大バカ野郎…!
冒険はここで終わる
パルム空牙アイン
ジョーマグ
『………………』
アイン しかしアレだ、俺達が当事者とはいえ、なンか伝説作ッちまッた感じするなァ
マグ 帰ってこれまでの調査・見聞をまとめなきゃ。歴史に残しちゃうわよ!
ジョー 伝説とか歴史とか…改めて言われると緊張しちゃうな、もう全部終わった後なのに…  はっそうだ、そういえば諸王の聖杯どこだ? アレを持ち帰らないと!
パルム ああーーっ!! 大変だ!! 見てよぉ! 諸王の聖杯がぁ!!
諸王の聖杯がくーちゃんのトイレにされちゃってるぅぅーーー!!!
空牙 (やりました)スッキリ


――かくして、諸王の聖杯に、また新たな秘密の伝説が刻まれたのであった。









――エピローグ――



アイン …ッてなワケで、俺は貴族になるからよ。
社交界デビューのために教養積ンだりとか色々で冒険者は当分休業だ
パルム そっか… そういえば、アリスちゃんは?
アイン 俺が養子として引き取る。彼女の姉妹達も、できれば見つけ出して保護したいが…
マグ あまりやり過ぎると、そういう女性が趣味だって変な噂が立つわよ?
アリス …アイン、迎えに来た。そろそろ行きましょう
アイン おッともうそンな時間か!
そういうワケなンで諸君、また会おう!ッてか!? ハハハ!
ジョー アリスのやつがやっぱり下着をつけてないのはオレのせいじゃないからな



パルム ん〜〜……
ジョー パルム、何やってんだ? 珍しく手紙なんか読んで
パルム うん。実家から手紙が届いてさ。でもあんまり読めないの
マグ ちょっと貸してみて?私が読んでみるから…って、かなり字汚いわね。えーと…
『一国の英雄程度でつけあがるな。エバク国の英雄になりたくば伝説的に強い魔物を討ちまくるのだ!
 エバク国ラーサ公の戦士長 灰色の当主ラーサ』
パルム なるほどね、お父さんらしいや。
…伝説的に強い魔物かぁ。そういやギンヌンガ遺跡の奥地はまだ行ってないけど、何かスゴいのいるかな?
ジョー 世界樹の迷宮そのものもまだ謎が多いし、探せば意外といるかもしれないぞ



マグ さて、旅支度の忘れ物は…ないわよね
ジョー 本当に、行くのか?
マグ 向こうで論文書いて学会で発表するだけよ。終わったらまた戻ってくるから
ジョー アインと同じようにギルドには籍を残しておくから、いつか絶対戻ってこいよ
マグ うん。いつかまた、みんなで冒険しましょう
ジョー ……っ…
マグ んもう、目に涙溜めちゃって。ほら、このくらいで泣かないの。あなたには空牙もいるんだから
空牙 くーん



パルム マグマックスお姉ちゃん、行っちゃった?
ジョー ああ。これで一気に寂しくなったな
パルム そうだね… でも、ここでやれることはまだまだいっぱいあると思うよ!
ジョー ああ。冒険はまだこれからだ
パルム だよね! これからもーっとガンばっちゃうもんね!
空牙 (これはねるひまもなさそうだなぁ)フアー
ジョー よーし、それじゃこれからの迷宮紅蓮隊の方針について考えようか。
まずは……



ギルドカード5960



<<その16 ▲目次へ戻る▲ 後書き>>




今回の小ネタ/注釈/解説


地上の二つの破滅的歴史

旧IIのオープニングにあった興国記が消えていることを考えると、リメイク時に設定変更された部分をネタとして持ち出してしまったようだ。
一応、完全な矛盾にはならずに済んでいる。


なんかあいつの中からヘンなニオイがするぅ…

かつて存在した攻略WIKIの絵板に掲載されていた4コマが元ネタ。現在はPixivのどこかに載っているようだ。
内容は、冒険者がIのラスボスの部屋に突入するもなんかニオう→hageとなり、自分の場所をひどい扱いされたラスボスも精神崩壊するという展開であった。


オーバーロードの……大バカ野郎…!

わざわざバカ野郎を大バカ野郎にわざわざ改変しておいてアレなのだが、
『オーバーロードのオオバカヤロー』はシャレにしてはちょっと苦しいと思った