<<その6 ▲目次へ戻る▲ その8>>



〜前回のあらすじ〜
・5Fを探索。小銭を拾おうとしてたら何だかんだあったり、FOEのボスラッシュ状態(ただし戦うという意味ではない)に遭ったり。
・グリモアトレードはじめました。
・キマイラ戦。



ジョー それでは、対キマイラ作戦会議をはじめよう
アイン つッても、穴に落としてHP削れることと取り巻きFOEがいるッて程度しか分かンねェが
ジョー 他にもヒントになりそうなものはあるぞ。5Fの宝箱からグリモア手に入れただろ? 腕封じのやつ。
…これはカンなんだけど、アイツへは腕封じの効果が大きいと思う
空牙 (ボス対策アイテムを事前にさりげなく配置してるだろうというメタ読みだな)ボケー
アイン …とくれば、俺がそれを装備して封じ役を2人に増やすか。
アテが外れても強敵の攻撃力を落とすことに損は無ェだろ
ジョー そして、基本戦法は駆け寄る襲撃者の時のプラスアルファで行く。
取り巻きFOEはフォースブレイクで完封殺できるならそれで倒すけど、駄目なら明滅弾で接近阻止の方向で行こう
アイン フォースブレイクを捨てるか、明滅弾に手数を取られるかの2択だな
マグ 取り巻きを倒すかどうかについての折衷案として、二体中片方だけ倒してもう片方から遠い位置で戦闘開始すれば明滅弾の使用量を減らせるわ
ジョー …今立てられるプランは大体こんなところだろう
マグ そういえばさ、私のスキルは何か取得しないの?
他のみんなと違ってブーストに入れてないからSPが7点も余ってるのよ
ジョー 再生の巫術か皮硬化のどっちかに振り込みたいけど、その辺は空牙の耐久力が足りなくて勝てなかった時に考えるよ



図鑑嗅ぎまわる
アイン 取り巻きFOEはフォーススキルを駆使するとHPTP消耗無しで勝利できる程度には弱かッたな。超音波とかいう封じ技も料理で防げた
マグ でも先制行動されてたから、アイツも相手にするとなると長期戦向けのTP強化料理は使えないわよ。
キマイラ戦で合流させるワケにもいかないから、明滅弾要員の確保やフォースブレイクの消費でこっちの戦力は減るし
ジョー それも織り込んでボスの部屋のヤツを選んで倒したんだよ。一旦迷宮を出てもう一度5Fに入って、それで復活していなければ…
パルム …いないね。
あ、もしかして、取り巻きは前もって全部倒しちゃう?
ジョー その通りだ



ニュースの時間です状態
ジョー ということで、準備万端で仕掛けるぞ
パルム われこそは、エバク国のラーサ公の戦士、灰色の第8子パルム!!
こたびはギルドベオウルフの弔い合戦に参った! おぬしをこの場にて討ってみせようぞー!!
マグ 今回は名乗り口上を邪魔されなかったわね
ジョー パルムのくせになんかスゴイな
アイン 何人兄弟だよお前…



図鑑キマイラ
マグ 今のところは、意外と危なげなく戦えているわね
アイン 1ターン目に使った解析グラスのおかげで状態異常の弱みが丸わかり。
持続性の無い眠りが弱点だが行動をキャンセルできるだけでもかなり楽だぜ
ジョー 脅威となりうるのは毒付与のスネークパイルぐらいだが、それもHP満タンを維持していれば即やられることはない。
空牙に持たせておいた強化時HP回復のグリモアに想像以上に助けられているぞ
パルム でも、手負いの獣はなりふり構わなくなるからね。油断は禁物だよ



空牙倒れる
アイン 回復役の行動順を適当にしたせいで空牙が倒れたぞ。どうすンのコレ
ジョー 耐久力があって行動も遅いパルムとマグ姉の後攻ネクタル+回復で起こす。いくら棒立ちでも俺達は1ターンで壊滅するほどヤワじゃない
パルム アタシがみがわりのグリモア持ってたら活躍できたかもなのになぁ
ジョー パルムじゃ攻撃を全部耐えきるかどうかちょっと怪しい所だと思う



ゲモバ
アイン そして2回目の空牙ダウンでネクタルが不足して試合終了
パルム というわけで、反省会&対策会議はっじまっるよー!
マグ なお指揮を執ったジョーは敗戦の責任を取り、罰ゲームとしてメイド服になっています。
予め銃は取り上げてあるし腕っぷしも貧弱なので暴れても無害です
ジョー うぅ… サイアクだ……
アイン ホッホー、嬢ちゃん似合ッてるねェ。まァ男としての尊厳を害されてるワケだから同情はするぜ
ジョー オレの名前にその漢字を充てるのやめろ!!
アイン …とにかく、本題を始めるとするか。
まず、負けた直接の原因は回復アイテムの不足だッたな
マグ しかも何度も空牙が倒れないだろうとタカくくってたせいで味方の回復を放置してたから、崩れてから全滅までスムーズだったわね
パルム フォースブレイクをさっさと使っちゃったのも響いたかも
ジョー でも腕封じは無しでも空牙は耐えられたから、グリモアは他の物に替えてもいいだろう
マグ ちょっ!? ジョー、なんで裸になってんのよ!?
ジョー パンツ一丁の方が精神的にマシなんだよ…
アイン 罰ゲームはもう許してやるとするか
ジョー あとは最大の脅威である状態異常対策を固めよう。毒蝶のリングを空牙へ、それとマグ姉はドラッグバレットを使用可能にしておいてくれ
マグ 駆け寄る襲撃者狩りのやり方を使うワケね
アイン 状態異常の味方が仕掛ける方なンだが、眠りは最初の方こそガンガン入れられてたが最後のほうはサッパリだッた。
耐性の減衰があるとはいえ、限度があるンじゃねェのか?
ジョー 耐性向上の速度が減衰の速度よりも速いってことだろ。混乱や麻痺も絡めていけばいい
アイン それが正解なンだろうけどよ… まァ塩梅は分からンなりにやッてみるかね



毒追い詰め
空牙 (展開はしばし飛び、再戦をさほど苦戦せずに追い詰めたところからです)ガルルー!
パルム よし、これで最後だ…!
マグ 空牙がまったく毒状態にならないわね
アイン それどころかこッちの毒が通りやがッた。麻痺や混乱は耐性の割に全くダメなのに、耐性有りで一発勝負のコレは成功かよ
ジョー レアドロップがあからさまに毒状態で倒すと手に入りそうな名前だったな。いけるか?



リザルト
ジョー あれ、出てない…? どういう事だ、話が違うぞ!!
マグ …もしかして、状態異常由来のダメージじゃないとダメだったり?
アイン ハッハッハ、こりゃ帰ッたらもう一回オシオキだn

B L A M ! !

ジョー いい加減にしろ。オレに何の非があるってんだ
アイン お、おおう…
マグ 毒の件は残念だったけど、味方に発砲する悪い子はやっぱりオシオキが必要よね
ジョー えっ、ちょっとそんなぁ!?
パルム …締まらないなぁ。勝ち鬨をあげようと思ったのに



心地よい疲労と獣の遠吠え
空牙 (あれ、このこえは…)ピクリ
ジョー どうした空牙?
パルム クロガネ君の声…キマイラが倒されたのに気付いたのかな



アイン おい犬公、まだ生きてるか? カタキ取ってきたぞ
小さな声で首輪差し出す
パルム 首輪…くれるの? お礼なんて、そんな…クロガネ君?
満足したのか崩落
ジョー 斃れた…
パルム そんな…ちょっと疲れたから眠ってるだけだよね?そうだよね!?
マグ 瞳孔散大、呼吸停止…心停止。  …残念だけど、駄目だわ…
ジョー
パルム
アイン
マグ
……………………
空牙 (おなかすいたよぉ)ググーキュルルル



安らかな顔の黙とう
パルム …クロガネ君、幸せだったのかな
マグ この様子ならね
アイン だが、死ンだら終わりだ。
随分といい顔で死にやがッたが、コイツが新しい感情を得ることはもう無ェ
パルム ………
ジョー …帰ろう。
帰って、何か美味しい物でも食べに行こう
空牙 (ごはん!)ピーン!
マグ そうね。帰って、美味しい物食べて。私達は生きているってことを喜びましょう



―――ハイ・ラガードの街はずれにて



迷宮入り口
ジョー (クロガネの奴は…仲間を亡くして、何を考えていたのだろう。生き延びようと思わなかったのだろうか?)
空牙 ぼくはどんな時でも、好きな人と…ご主人さまと一緒にいたいな
ジョー !? 空牙、今何か喋っ……なわけないか
空牙 (?)キョトン
ジョー (じゃあ、さっきの声はオレの心の声?…まさかな。しかし、好きな人と一緒にいたい、か…)
マグ ジョー、こんな所にいたのね。空牙も
ジョー マグ姉か…
マグ 屋台で色々買ってきたわ。食べる?
ジョー ああ、ありがと。
空牙、食べていいぞ
空牙 〜♪ ムシャコラサッサー
マグ ふふ、嬉しそうに食べてる。…空牙は私が旅立っていた間、ジョーを支えてくれたのよね
ジョー ああ。オレの大事な相棒だ
マグ そう、相棒… この子は私がいない間のジョーを知ってるんだよね……
ジョー …どうかした?マグ姉
マグ ねえ、今のジョーは私の事をどう…



パルム …ねえアイン、なんでジョー達に声かけないで隠れなきゃなんないの?
アイン 馬鹿野郎大きい声を出すな。犬が邪魔とはいえ、これからいい所になりそうなンだから
空牙 …ワ"ゥ!!
ジョー 空牙何か見つけたのか!?
…って、アインとパルムじゃないか。何やってんだこんな所で
マグ …ノゾキとはいい度胸ね
アイン あー…悪ィ、ちょッと話しかけづらい雰囲気だッたンでな
パルム あ、あのー…話の本題なんだけどさ、世界樹以外の遺跡の探索のクエストが出てたんだ
ジョー 世界樹以外の遺跡…!?



ぎんぬんががっぷ

豚サヨナラ!
ジョー …というわけでギンヌンガ遺跡に立ち入ったわけだが、敵が弱過ぎるな
アイン BGMがボス戦のもので身構えたコイツですら今までのFOEより明らかに弱ェ
パルム でも、話に聞く『大きなトカゲ』はまだ見てないね



本来橋があろう空間
マグ ここには橋がありそうな感じだけど…老朽化して落ちてしまったのかしら
アイン おッと、意味ありげなスイッチみたな物があッたから押すぜ。ポチッとな
ジョー あ、おい! 迂闊なマネは…
どういう構造?橋出現
アイン …なんて警戒したのも杞憂、橋が動いて出現したぞ
マグ どうやら遺跡のギミックはまだ生きてるようね
パルム これで先に進めるね
ジョー ったく、驚かせやがって……



ハギス(鳥公)図鑑
パルム さっき敵が弱いとか言ってたけど、橋を超えたらなかなか敵が強いなぁ
ジョー 特にこの鳥の攻撃は威力・回数共に強いからて空牙のみがわりの限界を超えてくる
マグ 見た目はカワイイんだけどねぇ
アイン 簡単に眠るから単体で出てくる分には問題無ェ。複数出現が厄介だな
マグ コイツの攻撃のグリモアが高Lvで手に入ったけど、なかなか便利ね。
消費は重めだけど性能は敵が示したとおりだから私も回復の手が空いたら攻撃に回れるようになるわよ
アイン それと、FOEにも何回か負けただろ。さッきの弱ッちいボスと同じかと思えば全くの別物だッたンだよなァ
マグ FOEは跳ね橋のギミックで閉じ込めたりで対処できるけど、手を誤った時用にアリアドネの糸は必須ね



謎の遺跡を進むある扉
マグ 意外と広かったけど、そろそろ最後の部屋かしらね
アイン コレ絶対向こうに何かいるよな。ボスとか
ジョー そこまで消耗してないし、一旦戻ってセーブだけしてそのまま小手調べといくか
空牙 (ぼくたちの命は軽いなぁ)シミジミ



冷たく光る眼が素早くきた!
マグ ウワッ入ったら早速来た!
パルム 来いーっ!
ジョー げえっ拡散&腕封じ攻撃! みがわり戦法が使えないぞ!
アイン グワーッ石化!しかも列範囲!
空牙 (そしてなんか目とか光ってる!)ヒエー



ボス図鑑
マグ というわけで予定通り負けてきたワケだけど、まず状態異常が危険ね
ジョー しかもほとんどの状態異常耐性が無効に近い。相手の行動を封じるのは困難だ。
幸い攻撃力はそこまで高くはないから、マグ姉が範囲回復スキルを取得するだけでもHP回復は間に合うだろう。
石化もアイテムとか一杯持って行ってなんとかしてみる
アイン 問題は攻めだな。石化から回復する分手数が少なくなるだろうし、弱点を集中的に攻めるべきだと思うぜ。
俺が休養してアナコンダの毒で思いっきり叩いてみようか?
ジョー ふーむ、全力の毒か…威力を見てみたいな。その手を試そう。鞭を買いに行くぞ



店の轟音弾
パルム …ちょっと思ったんだけどさ、アイツが石化使ってきたのって目が光ってからだよね?
ジョー 確証は無いけど、前回はそうだったな。
あと、石化をかけてきたら元に戻るかと思ったら全然戻らなかった
パルム それって轟音弾で消せるんじゃないの?
ジョー 『一部の強敵には無効』ってあるし、ボス敵に効く望みは薄いぞ
マグ テリアカはかなり高いから轟音弾で防げれば対費用効果の点でもバツグンね。賭けてみる価値はあるわ
アイン ダメ元で以前手に入れた試供品を使ッてみるか。
今回俺は毒付与以外の攻撃は諦めてるからアイテム運用の機会は多い



毒500
ジョー アゲハ料理の毒2倍効果も付けて500ダメージ。フォースブレイク級の威力か…これは結構凄いな
アイン バジリスクのHPは4000強だッたから、1ターンで1/8近く吹き飛ぶ。2回入ればほとんど勝ちだな
パルム そうだね。そこから先は他のみんなのフォースブレイクでだいたい押し切れると思う
マグ となると、残った問題は石化をどう凌ぐかの一点になるわね



TGT目
ジョー とんでもない勘違いというか見落としがあった。
バジリスクは目が光るとその目の部分が別の敵として発生するようだ。
つまり、轟音弾は全然関係なかった
パルム 石化を仕掛けてくるのは眼の方だから、急いで倒さなきゃね。フォーススキルが必要になるかも
アイン 俺があまり通常火力としてアテにできないのが裏目に出たか…?
あと肝心の本体なンだが、流石に毒は続けざまには入れられないようだ。最大レベルのアナコンダは消費が大き過ぎるから、確実を期すなら時間を置く必要があるぞ
ジョー 他にもダメージを与えていくと麻痺や最大HP低下などの奥の手を出してくるようだな。
状態異常はマグ姉が1回までクリアできるけど、長期戦になると状態異常で崩される可能性がどんどん大きくなるだろう



バジリスク撃破
パルム というわけで、3回目か4回目のガチ勝負の末に勝利だ!
ジョー しかし、状態異常が絡むせいで安定しない戦いだったな
アイン こちとら100回死ンでも大丈夫なンだから多少の運ゲーは気にすることでもねェだろ
ジョー それもそうだな。…ともかく、これでクエストは完遂だ。
遺跡には下層への階段があるけど、オレ達の本命は世界樹だから探索しなきゃいけないという理由は無いな
マグ 個人的には気になる所なんだけどね



次の階層への階段
マグ さて世界樹の方に戻ったわよ、ようやく次の階層へ上がる時が来たわ
アイン いくらかヤボ用で時間食ッちまッたけどな
ジョー …行こう、みんな
パルム おー!
空牙 (ん、赤い…はっぱ?)ヒラリ



<<その6 ▲目次へ戻る▲ その8>>




今回の小ネタ/注釈/解説


エバク国のラーサ公の戦士、灰色の第8子パルム

固有名詞はすべてCAVE製STGからネタを採っている。
エバクは『ケツイ〜絆地獄たち〜』に登場する敵企業のEVACだし、
ラーサは『虫姫さま ふたり』でのパルムの母親だし、
灰色なのもパルムが乗るドラゴンの『ハイロー』だし、
第8子なのも元ネタのパルムが八男であることにちなんでいる。


ジョーの女装

どこだったかでこのグラフィックのガンナーが女の子相当として扱われていたので、
その1で女扱いしたり今回で女装させてみたりしている。


BLAM!!

アメコミとかでみられる銃の発砲の効果音。