![]() |
まあそうだけど、休養するときから気になってたんだけど、 ミュラーさんなんでまた司令部なの? 姫様どうしたの? |
![]() |
…心配でスネー。 せっかく樹海突破を報告しヨーとしたノニ |
![]() |
それは……水兵の遺書にあった情報! 拙者らはこの事を報告したであろうか…? |
![]() | Umm……あまり覚えてナイですネー |
![]() | 私達が知らないような話しぶりなので、そこまでは報告してない…ハズ |
![]() | 確かに罪にはなりませんが、場合によっては国際問題になるのでは…… |
![]() | でもミッションにされて話が進まないからやるしかないぜ |
![]() | 情報源がとある筋、とあるが…… |
![]() | あの手紙の内容を知るのは私達か、海の一族のどちらか |
![]() | とすると、海の一族からの内通者であるか!? |
![]() | 海の一族の者ラシくて、ココに出入りシてるのワ…… |
![]() |
ブロートだったかだったな。 司令部に行けだったのは、このミッションで資料を取り戻してほしいからなのかな? |
![]() |
取り戻した資料をどう扱うのでしょうね。 マギニアの味方となるか、海の一族の味方となるか…… |
![]() | オレは両方の味方だぜ! |
![]() | マタてきとーナことユウー |
![]() | それにしても軍まで動かすとは、かなりの確信を持っているようであるな |
![]() |
(あの手紙には資料の位置までは記されていなかった。 これを知るとすれば、ブロートの正体は……) |
![]() | こりゃー大作戦になるなあ! な、ソティア! |
![]() |
…ん、うん。 では、出発しましょう |
![]() | そっそういうことだったとは! |
![]() | なんでかんたんにばらすの |
![]() |
まあよいではないか。 これでヤツの正体について深読みせずに済むのだからな |
![]() | ドードート裏切ってルー!? |
![]() | 先遣隊に生存者がいるなら向こうに教えてあげなきゃ |
![]() | 裏切っているのなら、死んだも同然だと思うけど…… |
![]() | くっ門前払いとは |
![]() | ですが、陽動が効いているのは確かのようです |
![]() | ソレジャーlost資料探しニ…えっと、ドコだっケ? |
![]() |
そういえば場所を訊き損ねてしまっていたな。 派手に演習をしているようであるし、そこを訪ねてみるのがよさそうなのである |
![]() | フルボイスとは気合入ってるなあ |
![]() |
陽動としては十分過ぎる程ですが、この人数はほとんど戦争です。 姫様に怒られても知りませんよ? |
![]() | それよりどこ |
![]() |
What!? チョッと待ってコの場所水上!?水中!? |
![]() | 海に沈んだものが海にあるのは道理だけど |
![]() | とにかくどうなってるか行ってみるしかだ |
![]() |
くっなんだか入れてしまったが…… 海なのか樹海なのかコレはありえないぜ! |
![]() |
以前マルトクどのに過去に冒険した迷宮のことを聞いたことがあるのだが、 海底にある空気の洞を通っていく場所があるそうだ |
![]() |
一体どういう原理で…… いや、古代文明の常識が私達の理解の及ぶ範囲とは限りませんね |
![]() | 細かいコトは気にせず探索開始ダヨ! |
![]() |
歩くたびにジャブジャブだぜ! 戦力は減少してるので、探索・戦闘は慎重にするけど |
![]() | 何か、ある |
![]() | なんだこれは……冒険者? |
![]() | 資料と一緒に沈んだ者であろうか? |
![]() | もしソウならトムライの必要がアルネ |
![]() |
…これは衣服だけだぞ骨も見つからない。 強い装備品として使えるか……うわひゃ!? |
![]() | oh,この虫ワ毒虫ですネー |
![]() | と、いうことは…… |
![]() | くっ毒で腫れてきたのだ…… |
![]() | ほぼメディカで回復できる程度のダメージ、軽微なものです |
![]() |
確かに魔物からのダメージに比べると大したことない気がしてきたぜ。 あとこの服も大した……ん? 何か入っている音がしたぞ |
![]() | コイン、それもメディカ100個以上の価値がありますね |
![]() | おお、もうけたぜ! |
![]() | おぬし、自分が痛い目に遭ったのをもう忘れてないか…… |
![]() | あっ宝箱! |
![]() | 周りをFOEが取り囲む、なんてことはないな? |
![]() | ……ないネ。中身ワ何がアル? |
![]() | おお、これは……! |
![]() |
書物の資料。 レムリア戴記とは別の物のようです |
![]() | おおミッションの資料か! 何を書いているか分かる? |
![]() |
大丈夫、古代言語ではない。 粗筋だけでも読んでみる |
![]() |
hum... 道路のNetWorkカラ離れテルのに繁栄する都市ダなんテ常識ヤブリですネ。 一体ドンな都市だッタのデしョウ? |
![]() | 常識破りなのであるか? |
![]() | 説明シテもイイけど、町の成り立ちニついてムズカシイ勉強シますカ? |
![]() | う…ここでは遠慮しておこう。話が横道に逸れる |
![]() |
孤島の世界樹に荒れた海そして衰退した都市…… アーモロードの世界樹と同様の……? |
![]() | ヒイロ、何か思い出した? |
![]() | うっ記憶が戻ったような、噂をふと口にしたような |
![]() | モー、ちゃんとしテヨー |
![]() |
とりあえず、この島を見て帰って来た者は以前にもいたらしいな。 しかし遺跡はともかく、ジャングルの奥で人影……!? |
![]() | アルルーナみたいなヤツなのカナ…… |
![]() | あるいは別経路で遭難または冒険していた他の人かもしれない |
![]() |
……資料おわり。 稀にレムリアへたどり着いた者からの僅かな見聞が、 レムリア文明の存在を証明する傍証として存在していたようです |
![]() | 『国を永遠に繁栄させる秘宝』って正式名称なのかねこれ |
![]() | そういう事聞かれても、回答に困る |
![]() | ……この内容なら、ジャングル奥に人影があったという記録が新しい情報といえそうであるな |
![]() |
でも、コレだけジャMissionの報告にワ足りナイんじゃナイ? ホカにも資料アルかもシレないシ |
![]() | 樹海ひととおり探しつくすぐらいはやってもいいかも |
![]() | オレタチ以外にも調査してる人がいたぞ |
![]() | こちら側を調査する人が多いと、陽動の意味が薄れる気もしますが |
![]() |
アンな場所ニ敵軍が置かレタら、ノドモトのKnifeダヨ。 ワカっててモ動けナイと思いマス |
![]() |
確かにそれもそうですね。 早く資料を集めて、軍事的緊張を解かさせておきたいところです |
![]() | そんなことよりも、このスープは頂いてもよいのであるか? |
![]() | 怪しくない人が勧めてるのだから止めはしないけど |
![]() | 海藻スープ! 油に漬けてもいいし万能のごとしだぜ! |
![]() | アの精油ワ海藻なくテモ効いたト思うケド…… |
![]() |
次の階への階段が見えたな。 ここまでみんな調子はどう |
![]() |
ボス戦特化の構築そのままだから、スキルが窮屈。 採集系スキル、強い物理耐性を持つオオヤドカリへ使う属性攻撃スキル、 それと星体観測も欲しいところだけど…… |
![]() | レベル上昇分で工面するとなるとすぐには不足が埋まらなかったな |
![]() |
その点は休養してもよかったけど、 階段に来るまでのレベルアップで大体解決しちゃったからもういいや |
![]() |
今回はメンバーは減るもレベルは下がっておらぬからな。 前の樹海ではほぼフォースブレイクだけで戦ってきたことを思えば、 ここはどうしようもなく困る局面ではない |
![]() | ホカにワ……ココのFOEワ4つ行儀よく並んデル追跡styleでしタネ |
![]() |
きつい回避するわけする相手でもでもないから厄介ではないけどね戦いたくはないけど。 ……さてだいたいこんなところだ先へ進もう! 次はなにがあるかな? |