![]() |
そろそろフォースブレイク無しで戦えると思ったら、 意外とボロボロにされて全滅しうるほど苦戦しつつ次の階だ |
![]() | あっこんな所に桜の枝が |
![]() | まだ枯れていないところを見るに、最近折られたものと思われる |
![]() | いつも高い所なのに近くで見るチャンスだ |
![]() | Oops! 敵が出たヨ! |
![]() | 新しい敵か。酒場で噂を聞いた奴だな |
![]() | 噂…とは? |
![]() | 盲目状態で倒すとレアドロップが手に入る |
![]() | おお、新しい武具の材料 |
![]() | ところで、桜の枝はどうなった? |
![]() | ダメですネー |
![]() | くっ仕方ないか |
![]() | …! |
![]() | 新手のFOEか…! |
![]() | すごい速度で突進してくるが、連続して追いかけるわけでもなく元の位置に戻るみたいだな |
![]() | 行きと同じSpeedで帰ルナンて元気アリ余ってまスヨー |
![]() | 今回はコイツを河しながら進むわけだがむっおやっ? |
![]() | どうしたの |
![]() | 走ってったFOEがいない |
![]() | よもや、走った勢いが余って…崖から落下していったとでもいうのか? |
![]() | 死ぬぞ、この高さは |
![]() | むしろ何故そんなのが今まで生きてこれたのかが謎 |
![]() | いつかナントカ帰ってくるのかな |
![]() | オニのイヌ間の洗濯デス! 先に進ミヤすくナルネ! |
![]() | むっ、木の根元に何かが |
![]() | ナニナニ?ナニがあるノ? |
![]() | …瓶か。非常に古いものだな |
![]() | 古いとは古代文明くらい? |
![]() | 古代文明のものだとすると、これ自体が貴重な資料になるけど |
![]() | 中身分カラないシ調べてミヨ? |
![]() |
ならばここは拙者にお任せを。 怪しければ匂いで分かるゆえ |
![]() | これは…読める奴はいるか? |
![]() | No. |
![]() | 浅学ながら…まったく見知らぬ文字であるな |
![]() |
やはり古代文明の文書…… 然るべき筋に持っていけば、相当の価値がつくものと思われます |
![]() |
つッてもなァ…… こンな隠し方するというこたァ、どう考えてもプライベートな代物だろ。 資料にするにしても、写しだけ取ッてこのまま置いておく方がいいンじゃねェか? |
![]() |
ソして、アの瓶は今も届ク瞬間を待ッテいるノダ…… oh, イいネ〜Romanticダネ〜! |
![]() | その行動に特に理解はない |
![]() | どっちも良くどっちが良かったのかオレにはよく分かないぜ |
![]() | ひとまず、危険な物で無かったのでなによりであるな |
![]() | 地図によるともうすぐショートカット |
![]() | そろそろ限界だ。見つけたら帰るとするか |
![]() |
あンたは… 確か、アーテリンデ…といッたか? |
![]() |
行くなと言われなくても今日は行かないけど渡しものあるから明日は行くよ。 水兵の遺品届けなきゃだし |
![]() | あるいは、貴方がこれをここで預かりますか? |
![]() | …ここは、我々が知っていることを話した方がよさそうであるな |
![]() | デスネー。和解の切っ掛ケニしたイトころヨ |
![]() |
『遺品を盗んで恩を売り付けに来たのか!』 なンていわれたらどうする? |
![]() |
そうきた場合、こちらでは打つ手はない。 想像するだけ無駄 |
![]() | なるほどそろそろボスだろうと思ってた |
![]() | もう確信するのか |
![]() | まァこの辺は大体お決まりのパターンだからなァ |
![]() | さて次の扉だかボスは? |
![]() | 気配はあるけど…どこに……? |
![]() | 上! |
![]() | 半鳥半人の美女が! |
![]() | 鎮座するでもなく早速襲ッて来やがッたか! |
![]() | スキルは探索時のままなのだが…… |
![]() | 宿屋の倉庫から店売りアイテムは引っ張り出してきたから、それらを使って様子見だ |
![]() |
警戒してかかればダメージは凌げる範囲だが、金切り声の混乱は油断ならぬな。 ヒイロが… |
![]() |
【作者よりお知らせ】 このキャラクターはネット連載二次創作小説『ファイナルファンタジーS』をモチーフにして産み出されました。 彼(いまは彼女だが)のセリフが明らかに校正不足である状態はモチーフ元の再現、つまり演出となっております。 ですが、本リプレイ作者はここの執筆時点では全話数の1/3、つまり2ch連載期の分すら読破できてない状態であるため、 エクス者にもそうでない者にも違和感を抱かせる表現となることがあるかもしれません。 ですので、その点はどうかご容赦ください。では―― 【引き続き本編をお楽しみ下さい】 |
![]() | 変な壊レ方しチャってルぅ… |
![]() | 本当に混乱なのかコレ |
![]() | まともに聞いてたら私達も狂気に堕ちかねない。気を付けて |
![]() | …とにかく、急いで回復させねば |
![]() | …6割ほど削れたが、今回はここまでだな |
![]() |
1回戦っただけでだいぶ情報集まった。 正確さには自信はないけどだいたい以下の通り |
![]() |
ハルピュイア −行動内容− 血祭り:小ダメージ/全体/遠隔 発動遅いが、状態異常時威力10倍 金切り声:非ダメージ/全体/混乱付与(中〜低確率) 発動やや速い 絶望の爪:大ダメージ/ランダム2回/麻痺付与 発動雷切後 通常攻撃:中ダメージ 〜以下、残HPが8割になった頃から使用〜 カオススクリーム:非ダメージ/全体/状態異常・封じ耐性低下バフ ターン最後の追加行動? ストームフェザー:中ダメージ/全体/何らかの抑制付与 精霊衣で防いだりため詳細不明 補食の宴:中ダメージ/2〜4人?/全封じ付与 発動遅い。使用は状態異常者多数時? |
![]() |
行動抑制からの必殺技でカタをつけていくスタイル。 アクセサリで防ぐのは混乱が最重要かと。 アイテムすら使えなくなるのは危険です |
![]() |
混乱耐性のアクセサリの在庫を見てみたが、全員装備するには素材が足りない。 不足分は次善として捕食の宴の封じを防ぐアクセサリをつければいいし、 最悪でも普通の防具のままでも悪くはなさそうなンだけどな |
![]() | 金切り声を頭封ジデ防ぐ手もあルシ、補助のカオススクリームをウニコウルで解除スルことモできルヨ |
![]() | 装備はそれでよいとして、スキルはどう構築したものか? |
![]() |
オレはシールドアーツと鼓舞それと残影。 敵の攻撃は羽や爪による物理攻撃で全体攻撃も多いからダメージの軽減と回復を同時にできる |
![]() | シールドアーツのレベルは上げますか? |
![]() |
鼓舞もあるからとりあえず使用回数重視で。 他はソティアは星術アカイシさんは投刃を強化そしてシヨンは禍時 |
![]() | 禍時? 雷切でワなク? |
![]() |
弱点が1.5倍と試算しても禍時のほうが効率いいみたいなんだ。 禍時は双燕よりも装備の準備やTP消費も軽いから使いやすい |
![]() |
で、俺はどうする? 巫剣…霊防衰斬あたりでも取得するか? |
![]() |
取ろう。 精霊衣は切り札になるけど、行動のぬるい序盤や状態異常にかかった時に延長する感じで使えばいい |
![]() |
夜になるまで探索不足部分を埋めながら混乱アクセ素材を狩ろうとしてたら、 パズルに随分迷わされたので手順を全て記録に残す |
![]() |
FOE倒す方法も試してみたンだが、突き進む犀角は封じをしなくても徹底抗戦をしてきてかなり厄介。 最悪3連戦が予想されたから止めておいたぜ |
![]() |
アクセサリ装備による防御低下で崩されやすくなったりしたけど、 状態異常で攻め手が止まることなく攻めてナントカ倒した。 あとストームフェザーは盲目付与だった |
![]() |
防御力ダウンを補填するために霊攻衰斬にした方が良かッたかもなァ。 ま、勝ちは勝ちだ |
![]() |
さて、あとは… 海の一族の拠点へ、であるか |
![]() | …覚悟はできた? |
![]() | 覚悟ダなんてソンな大袈裟ナー |
![]() | さて外だがあそこに大きな帆船と小屋!あれが拠点なのか |
![]() | 大掛かりな物資の持ち込みもなしに、よくこンな橋頭堡を建てられたモンだが… |
![]() | but, マギニアよりかワささやかネ |
![]() |
マギニアの丸ごと都市を持ってくるやり方がいかに規格外か分かりますね。 …あれはあれで、維持のための物資をなぜ現地調達できてるのかが謎ですが |
![]() | さて訪問だ |
![]() |
無骨だが、かなりの設備であるな。 ……気のせいか、帆船が物凄く巨大に見えるのだが |
![]() |
あの船、長さは100…いや200以上はあるか…? こンな造船技術、一体どこに…… |
![]() | パース狂ってない? |
![]() | ゴチャゴチャ細かい事ワ気にしナイ! |
![]() |
ああ、マギニアの方から来たンだが、 お宅の先遣隊のものらしい箱があッたンで届けに来たぜ |
![]() | キャう! |
![]() | ああっと、シヨンどの大丈夫か |
![]() | well... |
![]() | なっばっ何故感謝がそうなるぜ!?許せないぜ! |
![]() |
はいはいここは抑えておくンだ。 ここで暴れると今見ているうちから容赦しなくなるぞ |
![]() | うぅ…蛮族……あいツラ絶ッ対蛮族…… |
![]() | アーテリンデさんとはえらい違いだ |
![]() |
元々危険の伴う接触であったから、五体満足で帰れただけでも上々であろう。 ……気を悪くしなかった、といえば嘘になるが |
![]() |
そうですね。 あのまま捕まって拷問や強姦されなかっただけマシ |
![]() | 怖いぜ伏せ字使おうぜ |
![]() | 帰ッテしれぇぶに言いツケてやルぅ… |
![]() |
放置かよ。 最悪霊堂の取り合いでドンパチ始まらないか? |
![]() |
そうである。 先ずは和議を結んで敵対を解いてから…… |
![]() |
解いてどうするの? 世界樹を巡って先を争っている状況、いつ後ろから刺されるかも分からないのに。 潜在的な敵であるより、顕在的な敵である方がまだ扱いやすいと思わない? |
![]() | くっしかしオレタチは世界樹に向かうのが最優先で争いは二の次優先だ |
![]() |
right. アイツラに進んで関わル理由なンテなイヨ |
![]() |
この迷宮を攻略する間にレベルもすっかり元通りとなったし、 次の迷宮の探索も元の調子で進められそうであるな |
![]() | そうだといいンだけどな…… |