![]() | 準備してきたからさあ戦うぞ! |
![]() | まずはどう戦うかな? |
![]() | 俺のシールドアーツとカリスのフリーズガードで守りを固めて、他の4人は手探りで |
![]() | 術属性は氷のみが来る、と山を張るのか? |
![]() | カリスが属性ガードを対氷属性のだけ覚えてるから、とりあえず役立ったらいいな的な感じで |
![]() | 必ずかかるというわけではないが、盲目と麻痺にかなり弱いようだな |
![]() | 状態異常が通ルナら、ガチガチにDefenceしナクても良いんジャなイノ? |
![]() | そうかもしれないけど、相手の攻撃力も見ときたいな |
![]() | なんだこれは、泥の中に潜った!? |
![]() | 狙えそうな対象は2体。手分けして叩く |
![]() | コイツがナルメルと同じなら、確か本体を叩けば引きずり出せるはず…! |
![]() | 片方にだけ当たるようだが、これが本体であろう? 何故出て来ぬ!? |
![]() | 大ダメージの全体攻撃! これは同じか! |
![]() | 精気の勾玉でWISを大きく上げていたマルトクさんだけ、ダメージが明らかに少ない |
![]() |
地図完成の報酬装備で貰ったやつだっけか。 ということは、あの攻撃はMATで攻撃力を計算するやつだな。属性はなんだ? |
![]() | とにかく、ここは反魂とソーマで立て直す |
![]() | あぅ…アト一歩…… |
![]() |
シルルスはHPを失って追い詰められると、泥の中に潜った際のダミーの数が増える。 放置すると回復を始めるので急いで攻撃するしかない。 カリスがシールドラッシュして、他は全員防御するのが露骨なくらいに最適解だったけど…… |
![]() |
最初をトばし過ぎタネ。 TPが足りなクテ、大地震で壊滅シチゃったヨ |
![]() |
ハマオもソーマももう無ェし、これまでかね。 まあ、要注意行動…大地震関連をマークするのは慣れたし、次はまず負けねェが |
![]() |
……いや、まだ勝算はある。 私のTPだけはまだ残っているから、最後の攻勢はかけられる。 護衛を……セルディバイドの維持を頼みます |
![]() | Okay,ヤっちゃっテヨ! |
![]() |
アストロサインを画いてトドメ。 これで駄目でも、多段攻撃のウィップリッパーさえ来なければもう一撃いける |
![]() |
勝利。 経験値は残ったひとりにだけ集中…… 私だけレベルがふたつ上がってしまった |
![]() |
うーん…… ここはまだ樹海の中、ということは |
![]() | 勝った、のか |
![]() |
やっとお目覚め? …と言っても、最後まで立ってたのは私とカリスだけだったけど |
![]() | 隣にイルのはロブだヨネ、まだ喧嘩すルノ? |
![]() |
大丈夫。もう仲直りした。 これからはふたりは一緒に行くって |
![]() |
俺達がノビてる隣で、仲を進展させてたッてのか? なかなかひどい話だぜ。ははは |
![]() |
しかし、これで仲間に見捨てられることもなく、強くなる理由もなくなった。 ネイピアからの依頼もこれで完了であるな |
![]() | 司令部からのMissionモネ |
![]() | さて、魔物が出ないなら、もう少し歩く程度なら…何とかなるな |
![]() | そして、この奥は出口か、あるいは樹海磁軸か…… |
![]() | はたまた、4階への下り階段だったりして |
![]() | 出口の外で新しい樹海…いや、遺跡を見つけた |
![]() |
やった! 俺達が第一発見者だ! 司令部に報告しに行こう! でも探索するのは宿で回復してからだ |
![]() | 遺跡について報告したら、レムリアについて記した古文書にも関連する情報が存在していた |
![]() | 東西南北セットになっているというのなら、中には樹海磁軸があって隣の島へ行けるのかな |
![]() |
そんなところでしょうね。 霊堂の存在理由については、古文書…レムリア載記の現存する分だけでは 詳しくは分からないとのことなので、調査も頼まれた。 ただ… |
![]() | たダ? |
![]() | くっまたも一番乗りは奪われたというのか |
![]() |
初物がそンなに良いかね。 最後の秘宝を手に入れられれば、それで良いじゃねェか |
![]() | そりゃ…確かにそうか |
![]() | ソーいえば、アタシ達が見つケタ霊堂以外にも新シイ迷宮が見つカッてるらしイヨ |
![]() |
む、狼の討伐クエストの件であるか。 確か迷宮の名は御神ガ原と言ったな |
![]() | では、御神ガ原と真南ノ霊堂、どちらへ行く? |
![]() |
南方面は探索し尽くしたいし、御神ガ原から手を付けよう。 真南ノ霊堂は次が別の島に移りそうだし |
![]() | 先行者には悪いが、そッちから先に片付けるとするか |
![]() | 市民を襲う狼のボス、スノードリフト、か… |
![]() | これは放ってはおけないぜ |
![]() |
ボスの部屋は取り巻きのFOE…スノーウルフもうじゃうじゃいやがるようだ。 見つかると全部まとめて迫ッて来るぞ |
![]() | しょせんFOEなので扉の向こうまで追ってはこないけどね |
![]() | 追ってきたらマジでコワいヨ… |
![]() |
極力狼どもに見つからないようにしながら、 あの広間にいるであろう奴らのボスだけを撃破せねばならぬのだな |
![]() |
とユーか全く見つカラずに辿り着クノがアッサリ出来ちゃッタヨ。 さァ、Go Fight! |
![]() | 後ろから襲うとなれば先制攻撃だぜ! |
![]() | 新手か! |
![]() | やはり戦闘に気づいて群がッて来たか。解析グラスで情報収集だ |
![]() |
スノードリフトはボスに相応しいHPなのに、 取り巻きのスノーウルフもFOEとしては小粒だが4桁もある |
![]() | 相手するリソースはない。スプレッドスロー投刃で動きを抑制するだけにとどめる |
![]() |
……とりあえず負けて来ちまッたが、こりゃ厄介だな。 本体はさしたる脅威じゃないが、取り巻きと合わせて最大4回行動を仕掛けているようなものだぞ |
![]() | そこは氷属性の攻撃が多いから、俺が氷の守り装備+大辺武者+シールドマテリアとかでなんとか耐えてみたい |
![]() |
氷の守りは2000enしますが資金は現在枯渇、ヒイロのSPはあと1点が足りず。 準備を要しますが、妥当な対処といえますね |
![]() |
あとほかにも、相手の頭数は厄介だが逆手に取る方法もいくつかあるぞ。 居合陣や巫術:呼応は複数回発動を狙える |
![]() | 一撃downは無イカら、デバフでギリギリ耐える展開を考えナクてイイのワ楽ネ |
![]() |
スノーウルフへの攻撃はいらない。 私は圧縮星術をスノードリフトに撃ち込み続ける |
![]() |
全体への足止めとしてスプレッドスロー付きの投刃を使ってみたが、 耐性の割に状態異常はなかなか通る。シャドウバイトによるダメージも期待できるぞ |
![]() |
デモそんナ事ヤッてるとTP足りル? ハマオ買えるヨウになっタケどお金なイヨ |
![]() | アムリタを多少強引に調達してきましたので、これでなんとか… |
![]() | スプレッドスローで思い出したけど、敵全体に効果がある香も良さそうだな。お金ないけど |
![]() | むぅ…ナンで資金の余裕がイツのマニか無くなっテルの? ケシカランナー |
![]() | ごめんなさい。私がインゴット量産のために使いこみました |
![]() | Oh… |
![]() | カリス育成の報酬も装備の更新に消えちまッたからなァ |
![]() | とりあえず準備として、俺が休養するかレベルを上げて、氷の守りを買う2000enを稼ぐって所かな |
![]() |
うむ、そうだな。 して、では資金稼ぎはどうする? |
![]() |
広間にいるスノーウルフをフォースブレイク3連発で倒してドロップ素材を売り払おう。 アストロサインで半分くらい削れてたし多分1ターンで倒せる。 うまくすれば本番の増援を防ぐことになるかもしれないし一石二鳥 |
![]() |
アレはどこからともなく呼び出してたと思うンだが…… まあ初期配置だけでも消せれば上々だな |
![]() |
スノーウルフを3体殲滅成功してもたった600enとシケてたけど、 レベル上がってシールドマテリア使えるようになったのでもう戦おう |
![]() | それはいいけど、氷の守りが無い分をどうフォローする? |
![]() |
資金稼ぎ無しでできる別の作戦を思いついてね。 増援が集まりきる前に速攻で倒す |
![]() | トリマキ倒したカラ少しワ時間稼げるケド、他にカイゼンがあるノ? |
![]() |
ボスは最初遠吠えしてきただろ? その時何も起こらなくて意味が分からなかったけど、 その後ふと気が付くとFOEが集まってきていた……ということは? |
![]() | 遠吠えがスノーウルフ呼び寄せのトリガーなンじゃねェか、ッて事か? |
![]() |
その通り! もし遠吠えを1ターン目に頭封じして阻止してしまえばどうなる? |
![]() |
頭封じが持続している間が、あやつを孤立させる時間の延長になる! さらに氷の牙のような攻撃スキルも阻止できる! |
![]() | そう。その間に攻勢をかけて、頭数が揃う前に一気に削りきるって作戦だ |
![]() | という事は、俺は霊封頭斬、アカイシはシャドウバイトと投刃を強化かね? |
![]() | アタシが取得するのワ大武辺者、最初にアカイシでソノ後がヒイロに使ウってコトになルネ! |
![]() | 稼いだお金でブレイバントやハマオとかを少し買って挑戦だ |
![]() | 私が作戦の中核からはぐれてるんだけど |
![]() | あっそういうつもりじゃ |
![]() |
気にしてない。やる事は決まってるから。 とりあえず炎の星術をLv5まで上げておきます |
![]() |
では戦闘開始。1ターン目の状態異常と封じが失敗したらやり直し。 スタートボタンで呼び出せるオプション画面からタイトル画面に戻る |
![]() |
どッかーン!! がっははは、どうだ! この大ダメージ!! |
![]() | 他のみんなも全力で攻めててターンあたり1000以上のダメージを与えていてヤバい |
![]() |
俺以外は全員アタッカー気質だからな。 さて、フォース全開のうちにガッツリHPを絞り取ッてやろうぜ |
![]() |
ィ良し! 耐性△であったが、隙なく盲目の付与に成功だ!! このまま攻め続ける! アムリタを頼む、マルトクどの! |
![]() | あいよ、サポートは任せな |
![]() | 大武辺者ノ延長もドゾー! |
![]() |
このダメージ速度なら、フォースの二巡目を待つまでもない。 ここでブレイクする |
![]() | よーし、次のターンも派手にブッ叩き斬……む、もう終わりか |
![]() |
まさしく完封勝利、だな。 倒すまでにほンの一撃しかもらッてないぜ |
![]() |
頭封じが解けテモ、増援が追いつかナキャ遠吠えワただの隙アリ! 大武辺者をヒイロにカケる必要ワ無かっタネ |
![]() |
アカイシさんやソティアだけじゃなく、 俺のシャドウチャージやシヨンのオイル付き双燕も全力でダメージが出たぜ |
![]() |
この戦いは少し地力に余裕がありましたが、それ以上に状態異常や敵行動の引きが強かったですね。 全体頭腕封じのサプレスハウルで、少しは手間取ると思っていたのですが |
![]() | なンにしても、終わりは終わりだ。 後始末は衛兵に任せて、俺達は次に進もうぜ |
![]() | うむうむ、これで気分良く真南ノ霊堂に取り掛かれるな! |