さて、とりあえず現状について整理しようか | |
まずは探索の進行度についてね。 深霧ノ幽谷にてウロビトの里を発見したけど、ウロビトの人間に対する感情はかなり悪いみたいだったわ | |
ウロビトに対していくらか影響力のありそうな巫女とは仲良くなれたが、それだけじゃ不十分みてェだ。 巫女は世界樹の言葉を伝えるだけで、彼女自体が絶対の権力を持っているってわけじゃねェ | |
迷宮にはまだまだ奥がありそうなんだけど、ウロビトの協力なくして進むのは難しいみたいね | |
まあ、そこは統治院に仕事してもらおう | |
敵との戦闘や資金繰りについても変化があったな 前回では何だかんだあって話に挙がらなかっただろ | |
ああ、そうだったな。 新しい大地に到着したことで食材や採集での収入が倍以上に上がったため、資金不足は解決した | |
でも、敵はかなりアブナイ連中が勢ぞろいなのよね。 状態異常に対する予防策が無いから、かかり放題引っ掻き回され放題! | |
特に列ダメージと毒で手数をがっつり奪っていく猿…名前はブラックネイルだったか。 それと、全体を高確率で眠らせて行動封じ+被ダメージを増加させる危険な花びらが問題だろ |
ブラックネイルは前列デコイサインで被弾数を減らしておけば回復の手間は減るし、腕封じも効く。 危険な花びらは一度も攻撃しない状態だと眠らせる対象も単体になるから行動する前に倒すか後回しが正解だ | |
さすがに複数出現はキツイから、場合によっちゃ逃げるのも手だな | |
攻撃ナシだと大人しいとくれば、暴れ野牛なんかもそうよね。 単独の状態だと、バーストゲージを溜め放題になるわ |
爆弾カズラは、腕封じして防御しておけば一応全滅は免れたよな | |
コレは放置しても爆発するのよね |
…ま、誰が相手にしろ私のTPが切れたら即座に退却しないとけないんだけどね。 おかげで、宿屋の利用頻度が増えてきたわよ | |
食材は復活すると共にこまめに回収してッから、資金はむしろ余り始めているんだよなァ | |
敵が強くて装備品の素材を集めにくい状態だから、資金の消費も薬とアリアドネの糸ぐらいしか無い。 さて、これからどうしたものか… |
ハハハ、アレは俺達の独占ネタでね。 そう簡単に口をスベらせてくれると思わないでくれよ |
ああ、あそこね。紫色のワニがいる場所 | |
特大のエサ用意しなきゃなんないんだよねー |
小迷宮か…たまには行ってみるのもよさそうだな。 確か、発見しただけでろくに探索していない小迷宮があっただろ | |
そうだな、小迷宮絡みでクエストも幾つか発生してるだろう。 レベル20が近いし、レベル上げのついでにこなしておこうか |
というわけでクエストひとつ受領だ | |
ヴィマナ、いつぞやの発言を実行してたら、お前殺されてたな | |
えっ、今から実行するんじゃないの? 人気のない茂みなら、秘め事するなら絶好のロケーションでしょう | |
あのな、そういう事しに行くんじゃねェって分かって言ってるよな、お前 |
ウチのギルド名、あんまし連呼しやすい名前じゃねェと思うんだがなァ | |
ギルド名が卑語だったら大惨事になっていたわね。惜しい! | |
下ネタ連打はやめろ! | |
はいはい漫才はそこまで。 薬買い足して出発するぞ |
テンション上がってきた | |
おいヴィマナ何やってんだ。早く3D表示を切れ |
チッ、どいつもこいつもノリが悪いわねぇ。 せっかく可愛い女のコと一緒なんだから、もうちょっと喜びなさいよ | |
いや、確かにそう言いてェ所なんだけどよ、なんつーかアレだ |
冒険者じゃないから足手まといになってて、結局は差し引きゼロって寸法でね | |
あらぁ… ハンマー持ってるからもしかしたらって思ったんだけど | |
いやいや、アレは鍛冶用のハンマーじゃねえか? 店番の時も手放してないし、クセで持って来ちまったんだろ | |
ま、そんな所でしょうけどね。 でも、もしかしたらあのブツで強盗を2・3人くらい殺ったりしててもおかしくなさそうじゃない? | |
ほォー、なるほどねェ。 そんじゃ俺もヴィマナにツッコミ入れるためにハンマーでも持ち歩くかな? | |
ヒェーッ、あたしゃドツキ漫才で死にたくなんですけど | |
同士討ちで死ぬのは別にいいが、それよりも小さな花の採取ポイントを探すのが先だ | |
…っと、いけねェ。危うく話が脱線する所だったぜ | |
この小迷宮は熊を誘導しながら道を切り開く必要があるが、 戦闘中に追いつかれると面倒なので全力逃走を適切に使わなければならない | |
敵は大して強くねェから楽できるかと思ったが、そうでもないんだよなァ | |
そして、以下の光景である |
オイ、大丈夫なのかコレ | |
コイツが採る分にはFOEは動かないみたいだし、満足するまで採らせておけ |
穴場を見つけて喜ぶのはいいけど、欲張り過ぎじゃねェか? あと少しあと少し言ってたらそのうち破滅すッぞ |
……結局、限度一杯まで採っちゃったわね。 このガメつさ、職人よりも商人の方が似合ってるんじゃないかしら | |
まったく、困ったモンだぜ。 ここは危険な魔物がウロつく迷宮の中だッてのに、緊張感が足りねェ | |
おっと、噂をすればなんかいるみたいよ |
ああもう言わんこっちゃない! | |
お、格好いいトコ見せるじゃないの! これであの娘とネンゴロってやつね。隅に置けないねェ、このこのォ〜 | |
そんな話は後にして、サッサと俺達の仕事をする! ったく、お前らいつにも増しておちゃらけやがって! | |
俺もかよ! |
始末完了。 特に変わった奴もいないし、負ける要素はない |
ああ、オッケーだぜ | |
こっち来て見てみなさいよ。 噛み付き草のツタがうねうね動いてて面白いわよ! | |
そんなものは捨てろ |
結局最後までこの調子か。 鈍いのか明るいのか分からン奴だぜ | |
さて、あとは帰って酒場に報告だ |
いやいや、アンタも商売柄キズモノになったらマズイでしょうが… | |
あんまりノン気してると迷宮の中で置いてっちゃうわよ |
さて、全員レベル20以上になったな | |
ああ。ベテランランクのスキルを取得できるようになったぜ | |
よし、そんじゃスキルを割り振るぞ。 まずイルベロ、お前は奇襲と睡眠の投刃に全振りだ。 奇襲で敵を1ターン停止させられるのは初手での火力が低めな俺達にとって大きい。 睡眠の投刃はそのピンポイント版で、火力アップのコンボにもなる。 攻撃スキルは…そうだな、アイスブラッシュ一本でいいだろう。 状態異常があまり絡まない攻撃スキルだから通常火力も安定するハズだ | |
分かりました…… | |
次はブレイゾン、あんたはヒールウォール全振りだ | |
そういえば、メディカ漬けの俺達にとっちゃ待望のHP回復スキルだったな。 残りは… ラインディバイドがあると敵の攻撃を半強制的に俺へ向けられるから確定だろ? | |
ああ。 他は…状態異常が厄介だから騎士の加護も必要になりそうだ。 コイツはフォートレスの素早さではどこまで使い物になるか分からん。とりあえずLv1で様子見だ | |
となると、テリアカもまだ手放せねェか | |
俺はヘッドスナイプを取得するのは当然として、さらにチェイスバインドで封じスキルの威力を底上げする | |
それだとロングショットLv5が死にスキルになっちまわねェか? | |
今はまだスキルポイントがキツくないからいいさ。 スカベンジャーで素材の回収率を上げて、後は……単体の強敵向けにイーグルアイもこの後で取っておくか | |
スカ便ジャーはノービスでも取れるんだけどね | |
ベンに便をするのは…ッて、相手してちゃキリがねェ | |
最後は私ね。何を取ろうかしら? | |
何を…といっても、何を取っても火力か燃費向上しか無いだろ | |
適当に言うわねぇ。 …ま、いいや。今のところ敵に炎弱点が多いから爆炎の印術は取り敢えず取得。 残りはルーンの導きとか属性攻撃ブースト、TPカットなんかを色々とつまみ喰いしときますか | |
そういや雷属性の攻撃スキルが無いな。 バーストスキルは雷属性のものだけまだ手に入れてねェが、それを待ってたら手遅れになるかもしれないぜ? | |
いざとなったら休養すればいいのよ | |
さて、スキルの効果を試すがてら、次のクエストにでも取り掛かるか | |
今こなせるクエストは、珍しい花取って来いってヤツと… | |
朝に現れる魔物退治に小迷宮の蛾のタマゴ採取だろ… | |
そして大地での水源探しだな。 騒がしい連れも減ったことだし、さっさと片付けるぞ |
花採取は早朝の花を取ると両方の報酬がもらえる臭い展開だったがめんどいくさいので適当に処理 | |
蛾のタマゴの件は、ちょっと小迷宮が厄介だったな。 エンカウント中に近づいてくるFOEが複数いるのにエンカウントしないと道が開けない形になってやがる | |
そういや、タマゴを探す途中で開かない扉も発見したな。 扉があるということは、開ける手段と向こう側が存在するという事だが… | |
丸い窪みが怪しかったから、ちょッとばかし頭の隅にでも置いとくか |
そうして苦労して取ったタマゴを見せてあげると途端に緊迫したBGMに変わったから、 金切り悲鳴な阿鼻叫喚タイムが始まる思ってたのに……チッ | |
発想が完全にイタズラ小僧じゃねえか! | |
悪い? | |
そういう事をするのがお前の生きがいみたいなものだからなぁ | |
あら、分かってらっしゃる | |
……次だ。 朝の魔物退治の件も肩透かしだったな | |
どうせホロウか何かだろうと思ってたけど、実際は蜃気楼みたいな何かだったわね | |
このクエストは、報酬のバーストスキル枠増設がデカいな。 今までは攻撃スキルと全力逃走で埋まってたが、さらにアナライズが入れられるようになった。 FOEや初対面の敵の情報が分かるのは便利だぞ | |
封じやバステの耐性までは分からないけどねー | |
そういや水源探しはどうなった? | |
水源は大地の探索の時に大体アタリはつけてあるから多分そこだが、 統治院に行かなければならんな…… ブレイゾン、ヴィマナから目を離すなよ | |
犬をなでると言いながら毛をむしり始めないように、だな? | |
そうだ | |
ご安心を。そんな事しないわよ。 かわりにこの強烈な芳香をかもし出す熊肉を口に突っ込んで失禁させるだけだから | |
はいそれ没収 | |
やーん | |
…それと、ウロビトの集落の事も | |
っと、そっちが重要だったな。 統治院にどうにかしてもらわないと、迷宮探索が迷宮入りしたままだからな | |
そんじゃ、ヒゲの所へ行ってみよー |
正確には巫女ちゃんが代表者ってのは少し違うんだけど… | |
まァそれ以外は大体合ってる。この仕事請けるよな? | |
ああ。俺達が一番の適任だろうな |
つまり、外交官として使うってことか。 上手くいけば他の冒険者とは一線を画す地位を得られる。 俺達にゃちょっと合わなさそうな仕事だが… 一丁やってみますか! | |
ああッ! し、しまッた! ヴィマナの野郎…やりやがッたァ!! | |
何だ!? | |
犬に……犬の額に『4WD』のラクガキがッ!! |
…確かに、4本足で動きますけど…… | |
うふふ…… | |
…もうコイツ統治院出入り禁止でいいんじゃねェの? | |
同感だ |