![]() | さて、14Fを探索開始だ |
![]() | おい、さッそく殺気タレ流しジジイがいるぞ |
![]() | おはようございます! …やっぱりコワい雰囲気だなぁ |
![]() | オレ達に進まれて困るのならまずそっちの事情を言えよな… |
![]() |
進むなら次の階が墓場だ! …ね。 迷宮内でのギルド同士の抗争って、許可されてたっけ? |
![]() |
さァな。 迷宮の中は何が起きてもおかしくねェ場所だから許可もクソも無いンじゃねェのか |
![]() | だよな。気をつけながら進むことにしよう |
![]() | あら、タマゴが落ちてるわね。どこかに巣が…あったあった |
![]() | ねえ、巣に戻してあげようよ |
![]() | 殻が割れてないにしろ、落下の衝撃や寒さで中身がダメになッてるかもしれないぜ? |
![]() | それでも…! |
![]() |
戻しに行くにしても、巣を荒らそうとしている風に見られるだけだ。 親鳥に襲われるなどの危険をむやみに冒すわけにはいかない |
![]() | うぅ…… |
![]() | さあ、こんな事してないで先へ進も…ヌウッ!? |
![]() | ぁ… |
![]() | 親鳥が来てたわね。もうこの状態で既に巣荒らしとして見られてた、と |
![]() | ち、違う。アタシ達はそんなのじゃ… |
![]() | 向こうはすでに臨戦態勢か。みんな、準備はいいなっ!? |
![]() | でも、今ここで親鳥をやっつけちゃったら、巣で無事に残ってるタマゴも… |
![]() | だからといって、振りかかった火の粉を払わないわけにもいかないだろう! |
![]() | むしろ卵を食材として確保だ |
![]() | こんな事……ひどい… |
![]() | じゃあ聞くがよ、お前は今までに食ッた肉や卵にいくら罪悪感を覚えた? |
![]() | う… そ、それは… |
![]() | ちょっとアイン、パルムを追い込むのはやめなさいよ |
![]() |
つッてもよ、巣から落ちた卵は助けたいと思ッてンのに皿の上の料理には無頓着でいるのもスジが通らねェだろ。 自分の考えの矛盾に気づかせないのもある意味酷ッてモンだぜ? |
![]() | ………… |
![]() | さて、アレが今階のFOEだな |
![]() | 見た目から察して、キューブ系の魔物のようね。氷の上も平気で動いてるわ |
![]() | しかも氷をぶつけようとしても跳ね返す。やッと環境に適応したFOEが出たな |
![]() | でも実際に戦ってみると攻撃力は大したことないし、炎や毒に弱いから案外簡単にやっつけられたけどな |
![]() | (これもくえそう)スンスン |
![]() | 探索をひと段落させたら、新しい素材で新しい料理でも作ってみましょうか |
![]() | ……… |
![]() | どうしたんだ? 食べないのか? |
![]() | やっぱり、さっきのスノーバードのことが気になるのね? |
![]() |
…アレついては諦めろや。 誤解から残念な結果になッたが、せめて残った卵をイタダキマスしてゴチソウサマ。 それで終わりでいいじゃねェか |
![]() | せめて言葉が通じたら、なぁ… |
![]() | (ぼくとご主人さまは言葉がなくても心で通じてるから問題ないよねっ)ムシャムシャ |
![]() | あ! こら空牙、勝手にパルムの分まで食べるんじゃない! |
![]() | …やっぱり納得いかない |
![]() | なんだこの紋章は… 絶対何かあるよな |
![]() | ええ。でも、何か起こすための要素は私達は持ってないみたいね |
![]() | 前に見た紋章のついた扉も開け方がまだ分かンねェしな |
![]() | 紋章かぁ。なにか関係があるのかも |
![]() | さて、いよいよジジイの言う墓場へ到着だ |
![]() | …エスバットの人達とお話できれば…せめて事情だけでも聞ければ… |
![]() | …そうね。まだ具体的に事情は聞けてないままだものね |
![]() | …この辺から人の声が聞こえるな |
![]() | 助けを求めてるみたいだよ! 行かなくちゃ!! |
![]() | まァ待て。人の声を真似る魔物の罠かもしれンぞ? |
![]() | この辺までたどり着ける冒険者はだいぶ限られてるから、声に聞き覚えがあればいいんだけど… |
![]() | 衛士が雪に埋まってた。どうやら雪崩にやられたようだな |
![]() | 危なかったわね。もう少しで手遅れになるところだったわ |
![]() | お礼にお金もらったけど、アタシはそんな事のためにしたわけじゃないのに |
![]() | とはいえ、この額は個人で出すには相当な額だ。感謝の印とみて受け取った方がいいだろうよ |
![]() | ふむ? 覚えのある殺気だな。向こう側にいるのは…エスバットの連中か |
![]() | 今までみたいな追い返すだけの通行止めではなさそうね |
![]() | いったん帰って態勢を立て直そう |
![]() |
15Fにいる魔物がすっごく強いんだって街中ウワサしてるよ。 どんなのだろう? |
![]() |
なんでも、たくさんの触手に氷漬けの女の体が付いた魔物だとか。 アラクネーみたいだな |
![]() | アラクネー…虫…ダメだ、忘れなきゃ… |
![]() |
それらの情報の中でも最も不穏なのがギルド長の『被害者の背中に銃創がある』発言だ。 銃を使う魔物か、ガンナー冒険者の襲撃か… |
![]() | 後ろから撃つなんて…なんて卑劣なんだ! |
![]() | そういう意味でも油断ならないわね |
![]() | …しかし、銃を使えて第3階層を動ける冒険者となると、…まさか |
![]() | ライシュッツ…エスバットの犯行? |
![]() |
冒険者が落としたり奪われたりした銃の使い方を、魔物が覚えてしまった可能性もあるけど… でも、一番怪しいのはやはり殺意をもって冒険を止めるよう言って憚らない彼らだろう |
![]() | もしそうだったとしても…そんなひどい事までする謂れなんて! |
![]() | そうよね。手段を選ばないなら、対話も手段として選択肢に入れて然るべきよね |
![]() |
しかしアレだ、冒険者が魔物の援護をするッてのも奇妙な話だな。 何か関係があるのかねェ? |
![]() | 会って、この件に関してエスバットの連中の口を割らせなければな |
![]() |
整理しよう。 冒険者ギルドであるエスバットの一行は、世界樹の迷宮を踏破せんと進んでいた。 だが、その途中であるこの第3階層で仲間の巫医…アーテリンデでない方、がひとり、仲間をかばい命を落とした |
![]() | ウム |
![]() |
その死んだ巫医は、樹海を支配している『天の支配者』に魅入られ、永遠の命を与えられた。 そして人ならざる姿となってしまった。エスバットの残りのメンバーは、変わり果てた彼女… そう、死んだ巫医は女…、これを守護しようとしている ここまではいいだろうか |
![]() | ワカル |
![]() | そして、彼らのとった手段は…他の冒険者の冒険を途中で終わらせること |
![]() | ……… |
![]() | そうとは知らずオレ達は警告を理解せずに樹海を進み続け、そして戦うことになったのだ |
![]() | ナンデ… |
![]() |
つまり…いや、恐らく。 エスバットが守護する存在は、樹海を進むうえで通行する他ない場所に存在している魔物という仮定を当てはめると…分かりやすい。少し分かりやすい。 そのために、オレ達はエスバット…彼らの目的と相互に干渉する状態に、陥っている |
![]() |
わけがわからないよ。こんなの絶対おかしいよ。 スノーバードの時と同じじゃないか… |
![]() |
…このまま冒険者への実力行使が続けば、いずれラガード公宮から討伐指令が出されるでしょうね。 この活動が破綻する日は遠くない |
![]() |
あるいは、ヤツらに仲間を奪われた者が復讐に目を曇らせることも考えられる。 ベオウルフのようにな |
![]() | やるしか、ないの……? |
![]() |
で、気を取り直して戦力分析なンだけどよ、アーテリンデさんコレふざけ過ぎだろ。 スタンと毒に強耐性、他は全部無効ッて、ダークハンターに喧嘩売ってねェか? |
![]() | まさか、この娘にエクスタシーとかしようなんて考えたりしなかったわよね? |
![]() | そこまでは望まねェが、穴の開いたスカートから見えそうな…ぐふぐふぐふ! |
![]() | バカ!スケベ!!そんな事やってる場合じゃないでしょ!! |
![]() | こっちはサポートがメインだな。全体に状態異常をかける亡者の灰が厄介だ |
![]() | これは私が防ぐしかないようね |
![]() | こっちは普通すぎるほどに普通。炎弱点があるのでチェイスと毒で普通に倒しきれそうだ |
![]() | 搦め手関連が何もないから各個撃破するにゃ後回しが正解だが、倒しやすさじゃコッチが上なンだよな |
![]() | さぞや苛烈な攻撃が…と思ったら通常攻撃なんかしてくるなんて。少しナメ過ぎじゃないかしら? |
![]() | その上に腕封じで無力化しちゃうのは…さすがに少し拍子抜けだなあ |
![]() |
ボスは今までずっとどこかに属性弱点があるから、 そこをアクトブースト+リンクオーダー+属性チェイスでいけば攻めはそれでOKなんだよな |
![]() | というわけで速攻撃破できそうなライシュッツを倒したらこれだ |
![]() | (神と神で見たようなアレだー!?)ガビーン |
![]() | HPが減ったライシュッツの方もやってきたような… まァアッチは腕封じで何も出来なかッたがな |
![]() | 腕封じがない時は攻撃回数が増えてて空牙が持たないけどね |
![]() | グワーッ!! |
![]() |
で、最後の最後で大巫術とかいう自爆大技だ。 これは空牙が健在なら究極がまんで防げるな |
![]() | (えっ)ビクッ |
![]() | そういう役回りだからな。頼んだぞ |
![]() |
…作戦は決まったわね。 ライシュッツに腕封じとかをかけてる間に速攻、あとはアーテリンデの状態異常を防ぎつつ、 空牙のフォースブレイクで大巫術を防ぎきる |
![]() | ジジイは少ターンで倒しきれるから、毒は別にいらねェな |
![]() | 空牙の活躍で最後の一撃を防ぎ切ったわ |
![]() | 約300のダメージを16回だから、計4800ダメージか |
![]() | くーちゃん…大丈夫? |
![]() | (ご…ご主人さまのためなら…)ゲッソリ |
![]() | …エスバットから、これからのことを託されてしまったか |
![]() | 空飛ぶ城の、天の支配者さえ倒せば全てが終わるのかしら? |
![]() | 覆水盆に返らずともいうし、エスバットの変わり果てた氷姫が元に戻るとは思えンが… |
![]() | でも、これからの犠牲者を出さないためにも、やらなきゃ…いけないんだよね |