![]() | ……… |
![]() | ……ロ…… |
![]() | …か……い… |
![]() | ……っ…… |
![]() | ……ヒ……イロ…… |
![]() | ヒイロ! しっかりしなさい! |
![]() | はっここはどのくらい時間が立ったんだ!? 3…いや4か月か! |
![]() | 少しの間、ぼんやりして返事が無かったのだが…… |
![]() | ドシたの急ニ? |
![]() | ああそうか少しだったか! びっくりさせて悪かった多分大丈夫 |
![]() | しっかりシてよね、モー |
![]() |
……3、4か月を少しの間? ヒイロ、もしかして貴方も私と同じ… |
![]() |
さあ次だ次! ええと確か新しい迷宮の枯レ森だったけな |
![]() | (…………) |
![]() | こっこれは森全体が枯れているか! |
![]() | 空中や海中よりは遥かに常識的な所ですね |
![]() | エンリーカどのとも合流だ |
![]() |
アカイシさん、最近彼女を見ても反応が落ち着いてきてますね。 前屈みになっているのは見逃してあげてますけど |
![]() | (言い返しても仕方ないので無視) |
![]() | しかしこのおっぱいの人とも元はトラブルの行きずりとはいえずっと俺たちと一緒だな |
![]() |
自分ノ部下の実力を信用シてないのカナー マ、そんなことワ置いとイテ探索開始ネ! まずワ簡易遠眼鏡デ…… |
![]() |
……FOEの数がかなり多いですね。 どういう動きをするのか不明ですが、けっこう骨が折れそうです |
![]() | 窮屈な探索になりそうであるな |
![]() | What...? |
![]() | シヨンどの、どうかされたか? |
![]() | アンなところに石像があるヨ |
![]() |
少し不気味に思えるぐらいに精巧な造りですね。 風化している様子もない |
![]() | となると、モリビトか魔物の仕業であろうか? |
![]() |
石化しているのは衛兵か。 装備まで石化しているのに、手にある薬瓶は何故かそのまま |
![]() | ンーこれ、テリアカで直せたりするカナ? |
![]() |
いや待て、頭部が大きく欠けている。 仮に治せてもこれでは… |
![]() | Oh... コノままが一番マシかもネ |
![]() | 欠けた部分を作り直すんじゃ駄目なのかな |
![]() | それが通用するなら石像から人間が作れる |
![]() | あっそれもそうか |
![]() | なっなんだこれは進むと戻る! |
![]() |
海嶺ノ水林の時にもあった潮の流れと同じような仕掛けか。 止める手段がどこかに存在するのであろうか? |
![]() | マー止めらレナくてモ先に進めルナら問題ナいけどネ |
![]() | どうにも不気味な形の……これは木なのか通れないぞ |
![]() | けっこう沢山あるけど、もしかすると…FOEが混ざっているのでしょうか? |
![]() | そういや確かに遠眼鏡でFOEの反応があった場所と重なるやつもある |
![]() |
FOEワ隣に出テも反応スるだけで動きすらシないネ。 刺激しナいでほっとイた方が良サそうダヨ |
![]() | あっモリビトが倒れているが死んでいるが何がされたんだ |
![]() | 村を襲った二人を追っていたのであろう、と察することができるが…… |
![]() | 遠眼鏡持ってるネ。トル? |
![]() | わずか50enで買えるのに、変な仕掛けを起動させるかもしれないリスクを負ってまで取る必要性を感じない |
![]() | 確かにそうだぜ何があるか分からないぜ |
![]() | くっ流砂が迷路で間違うと遠回りでやり直しなので辛いが頑張って進むと! |
![]() | 姫……!! |
![]() | と、モリビトの青年とブロート |
![]() | くっブロートがやはり姫をさらった犯人か! |
![]() | ペルセフォネ姫の様子がオかしいヨ? |
![]() | 目がうつろだ…… |
![]() | しかし何か話し争っているが話題は何だ? |
![]() | 多分ブロートにも去れと警告しているのでしょうけど |
![]() | モーちょっと近づいテ話をきいてミヨ |
![]() | ヨルムンガンドの破壊を繁栄に……? |
![]() | キっと、一方的な武力で脅すんダヨ |
![]() | 許せないぜ |
![]() | とうとう本性を見せはじめおったな |
![]() |
姫に何したんだ!? 少しぐらい放っといても逃げそうにない感じにされているが |
![]() | その鈴の音は…いや、その音で何かしたのですね? |
![]() | カースメーカー……呪言師? |
![]() | 生物を操るとのことだがどのくらい操れるんだろう |
![]() |
手口は分かりました。 ですが、そもそもの話、何故姫を連れているのですか? |
![]() |
やっぱりヨルムンガンドって、繁栄を破壊デ守るモノ? チューこくしておくケド、Violenceワよくないヨ! |
![]() | そうだぜ破壊の暴力は悪で悪は栄えたためしがないぜ |
![]() | ……だめみたいね。まともに話を聞いている様子ではない |
![]() | だーから!そこからもう一つくらい言ってくれないと分からないから許さないぞ! |
![]() | こちらの質問の答え、姫を連れ去る必然性くらいは説明してほしいのですが |
![]() | それとも、不届き者は今ここで討ち果たしてくれようか!? |
![]() | くっブロートがボス呼んだがすぐ襲わないので準備で帰れる余地はあるようだな |
![]() | 1階からしてボスとはな。厄介なことよ |
![]() | とりあえず手の内を探る |
![]() |
目が光って個別のターゲットに! 仲間呼ぶようなもので放置すると毎ターン高確率の石化だ |
![]() | まずワ装備するアクセサリーが決まりましタネ |
![]() | などとやってたら…… |
![]() |
二度目の挑戦で前列ハイドクローク後列防御バフしでじっくり攻めてたら TP回復アイテム無しなのに倒せた |
![]() | 蹂躙する剛爪が拙者に集中する時以外は崩される可能性は無いな |
![]() |
属性攻撃のないヒポグリフみたいなものでしたね。 HP減少バフは、こちらのバフターンが残っていれば防御でしのぎ切れます。 こちらの地力も十分あったこともあり、大したことのない弱敵でした |
![]() |
同じスキル構築でもうボスを三連勝だぞ サブクラスのプリンスが燃費と耐久力を両立しているから耐えると勝ち |
![]() | セッかくdataアつめてもコレだトあんマリ意味ないネ |
![]() |
バジリスク −行動内容− 通常攻撃:致命ダメージ(!) シヨンより速い くらいつき:致命ダメージ/拡散/腕封じ 蹂躙する剛爪:致命/近接/4回・重複あり 命中やや低め 瞳があやしく輝き始めた!:ターン最後追加行動。前列にバジリスクアイ配置。ダメージ蓄積で使用? 〜以下、HPが減少してくると使用〜 破滅の吐息:非ダメージ/列/味方最大HP低下 怒号:非ダメージ/全体/攻撃低下(半減)+スタン 打ち鳴らし:大ダメージ/近接/全体 |
![]() |
バジリスクアイ −行動内容− 石化の輝き:非ダメージ/列/石化(高確率) 登場から2ターン放置すると毎ターン使用 後列優先? |
![]() | イヤー、礼を言うには及ばナイですヨ! |
![]() | しかし、彼にとっても足止めになっていたであろうからな |
![]() | ところで、ブロートも言ってたけど詳しい話 |
![]() |
侵入者を排する抗体? これまでの迷宮と変わりないような感じですが |
![]() | あなた達自身は戦わないのですか |
![]() | アのkawaiiコを手にかけルことになってたら、そこから先に進めなくなってたカモ |
![]() | 海の一族と和解した手前、モリビトをせん滅せよなどという流れになると筋を通せぬ |
![]() | ご都合がいいぜ |
![]() | 帰れと言われても姫を連れ去られている以上、ブロートどのを追って進まねばならない |
![]() |
レムリアにある遺跡……この方面にある最後の遺跡について話を聞きたい。 回答次第では、枯レ森を侵す理由もなくなる |
![]() | あっごめん霊堂だった |
![]() | えっ神殿だったのか? とにかく建物だ |
![]() |
残念ながら予想通りでしたね。 最も多くの情報を握っているであろうブロートも通るということは、つまりそういうことです |
![]() | モーひとつ、ヨルムンガンドについて聞くヨ |
![]() | ちょっと来るのが遅くて聞ききれてるかどうか自信ないんだ |
![]() |
ヨルムンガンド。 ヒトが作り出した破壊を司る生物にして、繁栄を約束する秘宝…… |
![]() | 悪用されて良い物ではないな |
![]() | そも、扱いきれるのかどうかも分からんけどな |
![]() |
あの男…ブロートはヨルムンガンドを蘇らせようと各地の遺跡を巡ったようです。 恐らくここが最後の遺跡になりますが、これはヨルムンガンド復活の危機では? |
![]() |
デモあいつワレムリアで単身6ヶ月を生き延びテ、 サらに人質片手にここモ突破しようとしてルんダヨ? No planとワ考えにくいネ |
![]() |
あの男…ブロートはカースメーカー、生物を自在に操る技を使うと言っていました。 その力は先ほどの魔物と同じく、ここの抗体や例の地上最悪の生物にも及ぶのでは? |
![]() |
でっでも俺たちは一緒にいる姫も大事……くっ先に行ってしまった。 なんで姫を連れてるのか意見を聞きたかった |
![]() | とにカク、先の階へ急ぐしかないネ |