<<その7 ▲目次へ戻る▲ その9>>



再び獣王の姿が!
シヨン ナン…デ…!?
ソティア ヌシとなりうる個体は複数体いる。
恐らくは、そういうこと
アカイシ 何体いても同じこと!
こちらは既に全快している。倒すのみ!
ソティア アレは手負いではないし、メディカも補充してないのだけれど…
ヒイロ それじゃあ思ったよりやばくね?
三つの人影が折り重なって
シヨン 手負いの3人の方がモットやばイヨ!!
食べラレちゃウ!
マルトク やるしかねェか……!?
獣王の背後から剣撃
大丈夫?怪我ない?
シヨン WhoAre誰?
ソティア ウィラフさん。
ミッションの時に獣王の情報くれた人
アカイシ ぬうっ、探索でもこのような恰好であるとは…
け、けしからん奴だ!
ヒイロ 助っ人がいるなら勝てるかも
獣王は地下3階へ逃げていく!
シヨン あ、逃ゲタ!
マルトク まァとにかく、逃げたンなら好都合だ。
倒れてる3人は生きてるか?
ヒイロ なんとか生きてる。キャンプまで運んで手当しなきゃ



ベースキャンプ
これで一安心かな…
アカイシ …あの怪我でさらに襲われた、となると無事に回復するかは分からぬ。
後遺症が残るやもしれぬし、傷から病を…
マルトク そいつァ縁起でもねェぞ、ッて奴だろ?
アカイシ む、そうであったな
樹海奥へ連れてって
ヒイロ あのおばさんも一緒に来てくれるそうだけど、
素材拾ってくるだけで戦ってはくれないんだよなあ
ソティア 妙齢の女性をおばさん呼ばわりするのはやめようね
ヒイロ う…声がこわいのだ、分かったのだ
マルトク マルコとオリバーよりマシだろ。
あいつら終始アドバイス以外何もしやがらなかッたからな
アカイシ おヌシら、それらは流石にひどい言い草ではないか?
シヨン 悪グチなんてヒセーサンテキな事はソコソコに、探索の続きにかかロー!



シヨン 2階の怪しスギて放置しテタ所は案の定魔物が出てキタネ
ヒイロ しかし、よく花が怪しいって分かったね
マルトク 花の近くで休憩する…ッてのも冒険者の悪いジンクスでね。
あと散乱してた荷物はアレだ、魔物の巣か縄張りだッて勘づくだろ普通
ヒイロ じゃあさ、こういうのは怪しいか分かるか?
へんなの見つけたんだ
小さな池で何か
恐らく藻、球形
マルトク 確かに変わッた物だが、金目の物でも魔物でもなさそうだな…
ま、道楽で樹海の変な物をコレクションする奴もいるだろうし、ちょッとメモしときゃいいンじゃないかね
ヒイロ なるほど。なんか形だけでも面白いもんな
シヨン チョットkawaiiよネ



開かない扉
シヨン 扉? 全然動かナイヨ!
鍵がカカっテル? それとも扉が壊れちゃッテル?
ヒイロ 斧とか使って壊して開けたらどうだろう
ソティア おかしな仕掛けがあるかもしれないし、あまり手荒に扱うのもよくない。
開ける鍵を探すか内側から開けるかする方が良いと思う



誰かの悲鳴
ヒイロ !!
誰かの悲鳴! 何が起こってるんだ!?
アカイシ 行ってみるか!
声のほう冒険者と倒た魔物
セスタ あっキミ達、また会ったね。
大丈夫だよ、魔物は倒したから
ソティア あなた達は、確か…
セスタ いや〜奥に進めば進むほど新しい魔物が出てきて大変だよ。
コレで情報集めながらがんばってどうにかしてるけどね
これは解析グラスといって
ヒイロ おお、これは俺達がFOEと戦った時にも使ったな
ソティア フォースブレイクによる速攻が効くような相手なら、倒して図鑑登録したほうが早いのだけれど
アカイシ こやつらがいるということは、あの女もいるか
イランダ …あ、えっと、その…
…どもです
アカイシ …………
イランダ …………
アカイシ 何か言いたげな目だな?
イランダ ひぃ!?
あ、うぅ、なっなんでもないです!!
シヨン アカイシ、ピリピリし過ぎだヨー。
そんなにニラむとコワイよ?
アカイシ あの程度で逃げだす軟弱だから悪事に手を染めたのだ。精進が足りん
(あの娘の乳房を凝視していたなどと、口が裂けても言えんな。
 ……煩悩に押されるとは俺こそ精進が足りん)
セスタ クエスト報酬で余るぐらい手に入れちゃってさー
よかったら持ってってよ
アカイシ (…くっ駄目だ! 娘の豊かな乳房にばかり目が行ってしまう!
 今の拙者はどうかしてる…!)



探索を行止り革袋
マルトク おっ、あンな所に革袋が落ちてるな。
他の冒険者の落とし物のようだが
ヒイロ …近くに魔物の気配がする。
取るならこっそり行った方がいいぞ
アカイシ 夜賊の拙者の出番かな?
革袋を拾い逆の順で戻
期待共に開くアイテム
マルトク ショックオイル3つか。
行ッてもらッて悪いンだが、なンつうか…微妙な中身だな
ヒイロ クエスト報酬でもらった雷術の起動符といい、雷攻撃のアイテムばっか手に入るな。
どこかで使う機会があればいいけど



探索を殺気感じとり
扉向うに複数の探っ
ヒイロ むむっ、この先に…
マルトク ああ、いるな。
探索ついででやれそうにないレベルの奴らが
ソティア まだ少し余裕がある。
他の場所を探索する?
シヨン ダネ。
モ少し地図埋めたいネ



その木は良さ分り木材重用
ヒイロ そういやFOEの熊が壊した木材、何かに使えないかな
ソティア 材木としては細かすぎるけど、甘い香りを香木に使えるか…
シヨン 必要にナッタ時に拾いにユケバいいヨ



ヒイロ さて、扉の向こうに万全完全で挑むぜ!
意を決し広大な空間
獣王…タルシス物が
アカイシ ここに至るまでの魔物もタルシスの物と同一のように思えたが
マルトク それ以前にコイツそのものも一度見てるだろ。
なンというか、今更な話だよな
西にも東にも黒い獣
ソティア 周囲にFOE。
言うまでもなく、同時に相手はしていられない
シヨン ジャーどうスル?
ヒイロ 見つかったら部屋を出て追跡を解除とかしながら道をひらく。
困ったらアリアドネの糸で



戦闘開始
図鑑獣王
マルトク …というわけで、他の熊どもに気づかれることなく戦闘開始だ。
前に戦ッたから情報もある
アカイシ 攻撃属性に弱点は無いが、ナイトシーカーの状態異常に弱いようだな
シヨン 確カ、最初はミンナ防御ダッたヨネ?
ソティア そう。行動パターンは…
最初はバインドボイス、構えて、獣王乱舞、攻撃強化バフ、バフが切れた頃に構えに戻るループのハズ
獣王転倒
リザルト
ヒイロ なんか行動順序が予想通りじゃないっぽいけど、
攻撃の内容自体は知ってるし盲目でドンドン回避して勝利だ
シヨン 残月居合陣がアマリ成功しナカったネ。
デコイサインも常に効くワケでもナイシ
ソティア TP使わない通常攻撃中心でジックリ戦っても充分戦える
マルトク シールドアーツを残像まで出しながら使ッてたせいで、俺の回復の出番が無かッたな
アカイシ 前回と比べHP量が倍であるゆえに張り切ってかかったが…
この程度であったか
ソティア ギリギリの辛勝にもつれ込まないだけマシ
殺気霧散
マルトク さて、3体目や4体目はいないだろうな?
アカイシ 手の内は割れた。群れて来ない限り、何体いても同じ事よ
シヨン …Wait,
What that…
ヒイロ ん、どうした?
奥に巨躯の魔物!
マルトク 赤熊でもねェ!何だコイツは!
ヒイロ もしやコイツが真の現況
ソティア 流石に同等以上を連戦する余裕はない。
アリアドネの糸で…
マルトク そンな隙くれねェよ!
待って!これを!
ソティア ひゃっ!?
なに? おかしな水?
ヒイロ うおおHPTPどころかフォースゲージまで回復!?
すごすぎる!!
マルトク タルシスの物らしいから補充は効かないだろうが…
出し惜しみしないのは褒めるぜ!
ケル戦
ヒイロ とりあえず解析グラスで能力を見ながら戦ってみよう
ソティア 雷が弱点、でも頭封じを仕掛けてくる
T4ヒーラーボール
マルトク 仲間を呼びやがッた。
名前からして回復させて来る奴か!? ただでさえ獣王よりもHPが多いッてのに!
ソティア 後列にいるなら、私が駆除に回った方がよさそう
T5カウンター発動
クロスカウンター110ダメージ
ヒイロ クロスカウンター!? なんだこの威力は!
フォースブーストでHP増やさないと一撃でやられるぞ!
ソティア これでは迂闊に手が出せない…
残り3人
ヒイロ もうネクタルがない!
シヨン No,No,
ドースレバ…
マルトク まあ、これまでだろ……
そろそろアイツの顔を見に行くのも悪くねェ…
全滅だ!
じゃめぜろば〜





















沈む太陽。星譜の呪いにより引き揚げられ、世界は逆転する。
朝は今だ来ず。黄昏がただ繰り返されるのみ――






















宿屋
ヒイロ ふと気が付くと、ここは一体どういうことだ?
ソティア …私がやった
ヒイロ ソティアもいるのか。よかった!
ソティア みんなを集めてください。
説明と質問を行う



<<その7 ▲目次へ戻る▲ その9>>