![]() | ここは… |
![]() |
アッチの島にマギニアが見えるネ! ツマリ隣の島に来ちゃッテル! |
![]() |
移動手段、ということには違いはないみたい。 これは遺跡と遺跡をつなぐ形、ではあるけど |
![]() | 大発見の手柄を手に凱旋だ! |
![]() | 地図は完成だしさらに発見もあるぜ! |
![]() | 大海や大地のド真ン中にもあるらしいッて聞いたこともあるな |
![]() | よその世界樹も、ここの迷宮も、同一の技術が使われている可能性が高い |
![]() | 海をわたるのに船も橋も使わないほど磁軸が便利だったのかな |
![]() | はじまり島と幽寂ノ孤島ッて、ネーミングセンスが物凄くブレてンだが、それでいいのかよ… |
![]() | 幽寂ノ孤島、他の冒険者たちが早くも探索や拠点建造にとりかかっているらしい |
![]() | なんと、拙者たちがつい先ほど見つけたばかりだというのに! |
![]() | 仕事ハヤスギー!! |
![]() | 急がないと遅れるのでうかうかしてられないぜ! |
![]() |
つッても、俺達ボスと戦ッてヘトヘトだろ。 今夜いッぱいは休ンでからな |
![]() | ミッション完遂の報酬として500enも手に入った。これで装備も整えられる |
![]() | まずは出来上がったというベースキャンプを見てみるぜ |
![]() | WoW! 思ったよりシッカリ出来てマス! |
![]() | やれやれ、目ざといねェ。もう先に探索してる奴がいるのか |
![]() |
迷宮のどこかに、他の島への樹海磁軸があるかもしれない。 私達も行ってみましょう |
![]() | なるほど、これは確かにタルシスの碧照ノ樹海に…似ている |
![]() | ネーネー、タルシスの迷宮で知ってる事って何かアル? |
![]() | 拙者は冒険者としての訓練として一度だけ来ただけ故、そこまで詳しくは… |
![]() |
(それにしても、はじまりの島と明らかに植生が違う。 断層が違うせいなのか、あるいは……) |
![]() | あ! ソティア、後ろから誰か来るのだ! |
![]() | うわ…っぷ! |
![]() | 大丈夫かソティア |
![]() |
ん…なんともない。今のは不注意だった。 ところで、ぶつかってきたものは? |
![]() | ハゲの方はマルコさん、女顔の方はオリバーさんとイウのデスか |
![]() | バランスが…と言うには機動力が不足気味のように思えるが |
![]() | ソノ位は些事ナノで気にしてはダメデス |
![]() | アクセルとブレーキのコンビか。誰かさンを思い出すねェ |
![]() | ブレーキはマルトクさんダヨネ! |
![]() | 俺は片割れだッたのかよ。まあいいが |
![]() | 我々はギルド『オデュッセイア』です |
![]() | 冒険の目的? 冒険だぜ! |
![]() | エラくなってミンナを見返したいデス! |
![]() |
俺は特に無ェが。 …ま、強いて言えばカネ、かね |
![]() |
なんとも皆バラバラであるな。拙者は武者修行のためだが。 …ところで、ソティアどのはどういう理由で? |
![]() |
私は…… ごめんなさい。詳しい事は言いたくないです |
![]() | そんなぁ。教えてくれてもいいじゃないか |
![]() | みんなには、時期が…必要な時が来たら話すから |
![]() | そう聞くそっちはどうなの |
![]() |
…金稼ぎ、ね。 まァ何のための金かは詮索しないでおくぜ |
![]() |
ソティ、心配サレてるヨ。 モット元気出しテ、笑顔エガオ! コンナ感ジに! |
![]() | ……ほっへいじって口角あげさせるのやへてくへない? |
![]() | 仲間が増えるのは心強いのでぜひお願いするぜ |
![]() | こんな所に古い木箱が。誰が置いて行ったんだろう |
![]() | 確か、コレはどこかで見た覚えが…… |
![]() |
冒険者助け合い箱…… まンま過ぎる名前だな |
![]() | 宝箱とかじゃないのか。むしろ自分で宝箱つくるようなもの |
![]() |
ミシラヌ誰カへのDonationBoxとユーわけデスネ! 何かイレてミマスか? |
![]() | ネクタル入れる |
![]() | なっそれは一個しかないからもったいないのだ! |
![]() |
でも、持ってても使いどころが分からないから。 ネクタルで回復してもHPが少ないのでまたすぐ倒れるし、店で数を揃えることもできない。 戦闘後の回復に使うぐらいならアリアドネの糸で帰って宿屋で休む方が総合的にいって安上がり |
![]() | アリアドネの糸? |
![]() |
迷宮の中から樹海磁軸みたいに帰れるアイテムだ。 そういや売り出してたンだな |
![]() | これがあれば窮地でも即座に帰還できる優れモノだ |
![]() | それもスゴい |
![]() | ソレじゃネクタル入れトクヨ! |
![]() | ……ゲホ。こりゃまたキツい香りの倒木だな |
![]() |
覚えがあるぞ…… この匂い、碧照ノ樹海にもあった |
![]() | 何か知っているのか |
![]() | 確か、拙者の記憶によれば……熊の魔物の匂いも一緒だったような |
![]() | 嗅覚的にいッてここは目立つ。面倒になる前に離れようや |
![]() | むう、敵も碧照ノ樹海と同じであるか |
![]() | 完全に同一とも限らないので、フォースブレイクで倒して情報収集する |
![]() |
おッ、この光る地面は採集ポイントだな。 ここを調べると素材アイテムが手に入るンだ。資金や素材になる。 たまに魔物に奇襲されたりとかがあるけどな |
![]() |
戦闘無しで金策ができるのは大きい。 でも敵魔物の奇襲を見越すなら、採集ポイントを発見してもパーティの疲弊状況によっては… 手を出さない判断もありえる |
![]() | 採取だ。採掘だ。伐採! |
![]() |
とにかく取ってみるぜ! … 採取ができたのは一個だけか |
![]() |
対応する採集系のスキルを取れば手に入る数は増える。 今日はもう終わったので、明日また来るか他の採集ポイントを探すしかないがな |
![]() | 採集系スキルにSPを少し取られるのは…1点だけだし必要経費と割り切ろう |
![]() | 地面に木のカケラが散らかってるぞ |
![]() | この匂い、先程の倒木と同じであるな |
![]() | さッき言ッてた熊の魔物の仕業かね? |
![]() | む、恐らくは… |
![]() | オヤ、木の向こうに何かイルヨ? |
![]() | オイオイ、コイツはもしかして…… |
![]() |
熊の魔物。 倒木の壁をいとも簡単に壊したけど、あれが? |
![]() |
そうだ、間違いない。 これが拙者の言っていた熊の魔物だ |
![]() |
…チッ、FOE系の魔物か。 これは厄介だな |
![]() | おお、強そうだな |
![]() |
冗談じゃねェ、前に戦ッた植物の魔物と比較して3倍は強いだろうよ。 いちいち相手してられないぜ |
![]() |
私達を追いかけるように動き、移動速度はこちらと同じ。ならば… 少し前に通った水場の周りを回って、撒きつつ奥へたどり着けばいい |
![]() |
…だんだん思い出してきたぞ。 ヤツは我々を追いかけている間でも、隣接する甘い匂いの倒木を壊したがる |
![]() | 壊スと距離がヒラくカラ、意外と逃げ切るのは楽カモ |
![]() |
FOEの攻略法も分かってきたな。 そしてこれは階段? この迷宮は地下があるのか |
![]() | 碧照ノ樹海と同じなら、地中ではないハズだが |
![]() | 下から誰か来るヨ |
![]() | 重傷ですね。FOEにやられたのでしょうか |
![]() | かもしれねェが…… |
![]() | オリバーどのとマルコどのが介抱してベースキャンプへ連れて戻るそうだ |
![]() | 私タチもReturnスル? |
![]() | まだ見ぬ強敵かもしれないし少しだけ見物だぜ |
![]() |
…強敵といえば、荒くれ狒々というフォースブレイク一撃で倒せない敵が出てきた。 油断はできない |
![]() | 他の敵と比べてHPが倍以上。複数出てきたら結構ヤバそうだな |