<<その3 ▲目次へ戻る▲ その5>>



司令部は活気が溢れ…
ヒイロ ここが探索司令部だな。
なんだか忙しそうだしちょっと待ってみよう
姫!占星術ギルドの…
まだ早い。…禁止しろ



ベース建設隊より急報
司令部付一小隊を送れ



次は…と君達を捕える<
マルトク ひと段落ついたようだな。俺達の番だ
ここは探索司令部。だ
汝らは…名を告げ良い
ソティア ギルド『オデュッセイア』です、姫様。
北部で遺跡を発見しました。いかがいたしましょうか?
素晴い。調査行たいが
現在腕立つは出払っる
第一発見汝に調査命じ
ヒイロ 任せてくれだぜ!
フフフ小気味よい返事
ミッション受領画面
シヨン ミッション発動ネ!
ソティア 受領する
詳細な報告待ってるぞ



素材を使って武器を強化
ヒイロ 商会で戦利品の売却に行ったら、武器の鍛冶について話をしてくれたぞ。
武器の材料を上乗せするとドンドン強くできる!上限あるけど
マルトク 昔は鍛冶料を取ッてたンだが、随分と良心的になッたモンだぜ
ソティア 素材が多く手に入り、防具の材料と競合しない武器なら鍛冶はぜひ行いたいところです
マルトク 後、ヒイロと俺で使い回す剣も長く使うから優先的に強化だな



不意に強烈な存在感
稀少個体がいる!
ヒイロ こっこれは強そうだぜ
マルトク 実際強いぞ!
先制で行動する上に攻撃力もひとまわり高い!
ソティア でも耐久力は変わらないようなので倒すだけなら難しくはない
シヨン 倒すとGet EXPにBONUSがついて多くナル!
ソティア EXP…経験値の源である魔物は無限に出てくるので、増えてもそこまで嬉しくない
ヒイロ フォースブレイク攻撃なら先に強力な攻撃ができて倒せるけどね
ソティア 切り札を切らされるのだから、いずれにしても厄介な敵なのは違いない



行き止まりの壁に何かが掘られた跡
壁には蝙蝠をかたどったデザイン
マルトク これは…コウモリの彫り物? 一体、何を意味するッてェンだ
ヒイロ コウモリのフン注意報とかかな。触ったら死ぬやつ
ソティア 周りの部分は風化してて理解不能なので、文脈が分からない
シヨン イッタイ何のタメの表示なンでショーネ?
ソティア いちおう、地図に記載しておく。
点と点をつなぐ情報が他にあるかもしれない



茂みの先に小動物
これから食事で?
ヒイロ あっなんらかの小動物がいる
マルトク 厄介だなァ。
探索中の小動物ッてェと、冒険者の間じゃ縁起が悪いッて嫌われるヤツなンだよ
ソティア 縁起が悪いなどという根拠のはっきりしない情報は、行動を決定する理由にならない。
また、生態観察もミッションの一部といえる。
悪い生き物であるなら、確認した上で特記事項として報告しておいた方がよい
マルトク オイオイ、そンなガチで論破にかからなくてもいいじゃねェか。
別に構わねェよ、やるなら好きに観察すりゃいいからよ
少し近づくと容姿わかる
後足だけで立ち餌を齧る
突然、かじるのやめ硬直
猛禽類は、襲い掛かる!
小動物は間一髪で逃走!
小動物いた辺りにクルミ
これを食べて疲れを癒す
シヨン 特にナンともアリマセンでしたネー
マルトク 猛禽類がこッちに襲ッて来るンじゃないかと思ッたぜ



くぼみに水
ヒイロ おっこんな所にキレイな水が
シヨン Stop! ナマミズナマゴメナマタマゴは危ないので食べちゃイケマセン!
ソティア 水が出てきてる管が繋がってるのは…ろ過装置、かな。
これを通して出てきているということは…
マルトク このまま飲めそうッてか?
シヨン オゥ、処理済みなら問題アリマセン!
マルトク じゃあ少し喉が渇いてたから飲むか
ヒイロ どれどれ…
シヨン Oh,My…!!!
ソティア ただの水なのに、すごい綺麗で…おいしい
マルトク まあ、喉渇いてたッてのもあるけどな
ヒイロ さすが古代文明だぜ



目を凝らした奥に蠢く植物
マルトク また臭ェ所かよ!! いい加減にしろよな……
シヨン アの魔物、只者ではアリマセン…!
ヒイロ 強い敵つまりヌシか! 申し分ないぜ!
ソティア …フォースゲージを消耗してるし、装備も整えたいので一旦引きましょう
シヨン 君子イワク、万全な全力で戦うナラ百戦危うカラズ!



夜景
ソティア それでは、ヌシ対策のための作戦会議をはじめます
シヨン とイッテモ、見た目から判断スルしかナイよネ
マルトク あの臭気からして状態異常をカマしてきそうだし、蔓で封じもしてきそうだ。
封じ・状態異常の回復のために転移を取得するのが正解だな
ヒイロ 状態異常に対処中の間に回復するために、メディカも用意しよう
ソティア 私は特に変わった事はしない。
どんな弱点にも合わせられるよう、特異点定理を伸ばす
ヒイロ 俺は残像が増えやすくなる残影か、HPを満タンに維持しやすい鼓舞のどっちか
シヨン 心頭滅却ワいらないノ?
ヒイロ TP無くなるまでシールドアーツかミラクルエッジしかしないから、たぶん不必要だ
マルトク じゃあ1ターン目から使いやすいから、鼓舞を取ッてくれ。
今の残影Lv1とフォースブーストだけでも、残像はそこそこ出るだろ
シヨン 残りはアタシですネ!
単体攻撃の雷切Lv1しか取得してナイし使ってナイから、SPは6点もダダアマリなのデス!
ソティア 雷切をもうひとまわり強化するか、
大武辺者で相手の狙いを寄せて残月居合陣でカウンターするコンボを採用するか
ヒイロ 雷切は燃費が悪くなると探索で上手く使えなくなってしまうし、
大武辺者コンボするにしてもアタッカーのTPと順番を使っちゃうのは微妙だな
シヨン ダレか挑発やデコイサインをしてクレレバ、残月居合陣ワ使いヤスいのデス
マルトク デコイサインッつーとナイトシーカーか。状態異常は俺と相性が良いンだよな…
今はパーティが4人だろ? あと一人をナイトシーカーで探してみないか?
ソティア …悪くない。少し探してみる価値はある



ヒイロ なんか装備を剥がされて倒れてる人がいたから連れてきた
アカイシ …な…何か食べ物を……
ソティア 飼えません。元の場所に戻してきなさい
シヨン イイ毛皮デスね。
全身毛皮だなンてメズラシー恰好の人だナ。人なのカ?
アカイシ …拙者…は…タルシス…銀嵐の霊峰…イクサビト…の……
マルトク タルシスの…ッてェ事は、お前冒険者か。
クラスは何だ?
アカイシ 夜賊…ナイトシーカー…
ヒイロ あ、ちょうど欲しかった職なのだ。
仲間にしていいよね?
シヨン イイヨネ? 毛皮ナデたーイ
アカイシ …………
ソティア …………
アカイシ ……ごはん
ソティア 食べさせてもらったら働く。いいね?
アカイシ ハイ、ヨロコンデー!
ソティア じゃあ決まりね
シヨン オット、ソーいや名前はナンと呼ぶのデスか?
登録アカイシ
アカイシ 名前はアカイシ。今後ともヨロシク。
……ごはん
マルトク はいはい、腹ごしらえしてから行こうな



ヒイロ というわけで、体力の腕輪を付けた俺にデコイサインで誘導をかけ、残月居合陣で戦ってみるぜ
ソティア 新入りのアカイシ君にはデコイサイン以上の仕事は望みません。
それ以外の仕事をするSPがありませんので
アカイシ 装備も靴だけなので、一撃もらったらアウトであろうか
シヨン ああ…ナマの毛皮がKawaiiのデス〜
アカイシ や、やめろ! くっつかないでくれ!
シヨン イケズぅ〜



花獣追い詰め
マルトク ここまで追い詰めたが、ハッキリ言ッて楽勝ムードだ。
戦いが安定し過ぎてる
ヒイロ 敵はHPが予想以上に高くて攻撃力は低いな。
俺の防御力をかなり高くしたせいで、HPの少ない残像ですら倒せないほどだ
シヨン 長期戦にナルなら、残月居合陣をMaxマデ上げたのは失敗ダッタかもデスね。
威力相当トハイエ燃費が悪イ
ソティア デコイサインのおかげか、後衛が一度も攻撃されない。
しかも前衛は致命的なダメージを受ける予感がしない
アカイシ 拙者、デコイサイン以外特に何もしてないのに大活躍のような、そうでもないような
ヒイロ だいじょうぶ。スキル一つで要石だぜ。
流れ弾で中盤あたりに倒れると思ってたけど
マルトク そうなッたらいくらか荒れた展開になッただろうな。
さて、あとはこッちのTPが無くなる前に倒せば勝ちだ
精霊衣
ヒイロ くっ毒をかけてきた! 油断ならないダメージだ
マルトク 慌てなさンな。
大巫術:精霊衣で1回ならキャンセル可能だ。
しかしまた同じ事されると少々ヤバくなッてくるが
ソティア フォースゲージが再度溜まる頃合いなので、そこで一気に決める
勝利
ヒイロ 勝ったぜ!
しかもフォースブレイク攻撃を残したままだ
ソティア こちらのレベルが少し高かったかもしれません。レベル4ならばけっこう危なかったかと
マルトク しッかし、コイツは他の魔物と格が違うし、古代文明の産物なのかね…?
ヒイロ さあ? 分かんないよそんなの
シヨン ファー…毛皮スキスキ〜
アカイシ やめろ! 離れろ! 拙者は今女が嫌いなんだ!
シヨン イケズぅ〜
ソティア とりあえず、ここまでで探索はひと段落
マルトク 地図も一定の段階まで出来たし、もう少し調べたら報告するとしますかね
ふ〜ん
マルトク …!? 今誰が喋ッた!?
いぬ助けひとでも?
ヒイロ なんだよ! 助けに貴賤はないぜ!
聞こえなくなっていく
アカイシ …今の声は、一体何者が?
シヨン ドコの誰ダカ知らない人ネ
マルトク …古代文明の幽霊とかじゃないか?
ソティア ばかな事言わないの
ヒイロ ドアを開けるぞ。向こうにいるかも



煌びやかな光
マルトク コイツは…樹海磁軸!
世界樹に関わる樹海には必ずコレがあるというのか…!
ヒイロ 次回樹立?
アカイシ 拙者の故郷にも同じような物が存在していた。
拠点と迷宮を繋ぐ不思議な扉のようなものであった
ソティア …似てても同じ物とは限らない
マルトク だが、同じかどうか確かめてみる価値はある
シヨン ジャー触ってみるネ!
ヒイロ おお、これは…!?
幽寂の孤島



<<その3 ▲目次へ戻る▲ その5>>