<<その3 ▲目次へ戻る▲ その5>>



~前回のあらすじ~
・グリモアを使えるようになったぞ!
・個人的に負けイベントとして位置付けていた対FOE戦を勝ってしまった。どうしよう。



空牙 (Zzz…)フゴー フゴー
ジョー それじゃ改めて、グリモア生成も考慮してスキル割り振りの方針を決めるぞ。
まず空牙は…取得スキルの数は増やさずに野生の勘とみがわりを伸ばす。
みがわりは一旦TP消費上がるギリギリまで取得しよう
マグ まあ、空牙が使うスキルは実質それらしか無いものね
ジョー 次にアインは…ドレインバイトの効果はどうだ?
アイン TP消費の割には回復が少ねェな。強敵相手じゃダメージも減るから回復量も減る
ジョー じゃあそれを伸ばすのはやめて抑制攻撃ブーストに注ぎ込むか
パルム アタシはどうしようかなあ
ジョー そうだな、パルムは…空牙へのグリモア用にHPブーストの取得に全部注ぎ込もう。攻撃力強化スキルとしてウォークライへの発展も見込める
マグ 逆にいえば、空牙のみがわりのグリモアを装備すれば壁役の分担も可能になるかもね
で、次は私かしら?
ジョー マグ姉は皮硬化を持続ターン数が伸びるLv5まで伸ばそう。発動が遅いから長期戦になるような強敵向けにした方がいい
マグ グリモア化するにあたって、巫術は使い手を選ばないのも便利な所ね
ジョー 最後にオレは…物理攻撃ブーストに注ぎ込む。高レベルのものを共有できればパーティの攻撃力はそれだけ上がる
アイン これで全員分の方針は決めたな。
しかしアレだ、敵を速攻でブッちめる大技に欠けるンじゃないか?
ジョー FOEクラスの強敵になるとHPが高過ぎて速攻で攻め抜くのは難しそうなんだよ。
ローズプリズンを起点に皮硬化みがわりの態勢を整え、さらに状態異常で動きを止めつつ通常攻撃を中心に削る戦法がメインになるだろう
アイン お前の封じスキルから俺がトランスで攻め込むッていう手筋もあるンだがな。現状の戦法じゃ俺のフォースブーストが活かせねェ
マグ …どうしても大量のSPを要する大技が必要になった時は?
ジョー その時は休養してSPを振り直そう。
駆け寄る襲撃者はグリモアスキルだけでも安定してを狩れるようになると思うから経験値稼ぎには困らないだろう
パルム アイツ強敵だったぞ! どうやって!?
ジョー みがわりで被弾を一ヶ所に集めてそいつに後攻ドラッグバレットをかければHP回復はもちろん次ターンに麻痺も残らない。
それだけでも攻勢はほぼ完封だろう。今から狩りに行ってもいいぞ?
マグ それは休養後のレベル上げに取っておきましょう。
今は探索の方を優先したいわ
ジョー それじゃ探索を進めよう。
空牙、起きろ
空牙 (ン~~っ)ノビー



樹海行き止まりばたばた
パルム ねえねえ、この子助けてもいい? 動けなくてかわいそうだよ
アイン また例の針ネズミじゃねえか
パルム うん
アイン ………
ジョー ………
マグ ………
パルム 答えてよっ!!!
空牙 (しょうがないにゃあ)トコトコ
遠慮なくハリネズミ投げる
パルム あっ、くーちゃんが助けてくれるの?
空牙 (プル・アンド・スロウ!…っと)ポイー
ジョー あっ
悲鳴と共に茂みに消える
マグ あ~あ…
アイン 投げちまッた
空牙 (やったぜ。)ドヤーッ
パルム あの子、大丈夫かなあ…
マグ まあ誰も怪我しなかったし、良しと…した方がいいのかしら?
空牙 (がんばったのにほめてくれない)シュン…
ジョー まあ、これで事態解決だ。よくやったな空牙
空牙 (まったく、ご主人さまは最高だぜ!)ピョコピョコ



鎧の男往来妨害
パルム クロガネの人に通せんぼされてるぅ
空牙 (何かありそうだぞ)クンクン
ジョー 一体扉の向こうで何をしてるっていうんだ?
ちょっとぐらい見せてくれてもいいだろ
アイン 探索を妨害してるくせに、その理由をこの場で言わないとくりゃァ…滅茶苦茶怪しくねェか?
マグ とにかく大公宮へ行ってくれないと話を進める気は無いって感じね



上明衛士を探せ
ジョー それで、仕方なく大公宮へ行ってみたところ、ミッションが発令されてたぞ
マグ 随分と危なさそうな話ねぇ。10人も行方上明って、相当な数よ
アイン 迷宮内で行方上明ッてコトは、普通に考えてお陀仏だろう。
いくら低層とはいえ、迷宮内で何日も誰にも見つからずにこもり続けるのは容易じゃねェ
ジョー …つまり、死亡確認に近いという事か
アイン 加えて、行方上明の原因も調査ときた
パルム 何が起こっているか分からないっていうのが、一番キケンな所だよね
ジョー 何が出るか分からないっていうなら、最前線の未発見区域の探索も同じだろ。
…いや待てよ、低層で疑似的にそういう状況が存在していて、なおかつそれに対応できるギルドが…もしいたとすれば?
マグ そのギルドは未発見区域にも対応可能な能力を持っていることが分かる。
つまり、一流になりうるギルドを見出すことになるわね
アイン それならばエスバットやベオウルフみてェな一流ギルドにあえて任せない事にも筋は通るか
パルム 人の命がかかってるっていうのに、そんな悠長なコトやってる場合じゃあ…!
ジョー 確かに悠長にやってると他のギルドに手柄を取られちまうかもな。
オレはこのミッションを受領する。みんな、いいな?
パルム 言われなくても!
アイン 行こうぜ。少しは面白い展開になりそうじゃないか
マグ 一筋縄ではいかないでしょうね。無理だけはしちゃダメよ



別にやる事がある
パルム さて、戻ってきたよ
アイン ンの野郎、別にやる事があるだと…?
ここで立ち入り制限をするッてワケでもなさそうだが
マグ しかも彼は大公宮と違って中の状況を知っているようね
ジョー 魔物が…多分、FOEが制圧しているようだ。
まあ、その位なら中をちょっと見れば分かるか
アイン そンじゃ、扉の向こうがどれだけ楽しい場所になッてるか、ご開帳といきますかね!



辺りの地面は鮮血染まり衛死体
パルム うえっ、こ、これは…ひどい…
アイン 衛士隊が、ええ死体になッてるな
マグ うぇー、今日はダイエットしようっと…
空牙 (これ、どうかな?)ボトリ
ジョー 何だコレ、衛士の腕か!? そんな物持ってきてどうしようってんだよ。元の場所に戻してこい!
空牙 (´・ω・`)ショボーン
ジョー …状況判断しよう。まず、この広間にいる衛士が行方上明になった衛士の全てとは限らない
マグ 衛士だけでなく、冒険者の分が混ざってる可能性はあるものね
ジョー しかし、それを検分する余裕はない。この惨状の主であろうFOEは、追いかけてくるヤツ2体とソレの色違いっぽいヤツ…合計3体。
まともに戦って勝てる相手じゃないだろう
視界に並ぶ魔物
パルム でも、アイツらの後ろに扉があるよ。あっちへ逃げ込めたけど戻れなくなって閉じ込められていたら…?
アイン 生き延びてて帰れないとなるならその線か。
まァミッションじゃなくても奥の探索はしておきたい所だがな
マグ アリアドネの糸の再確認をしておきましょう。
詰められた時はこれがないと脱出できないからね



次階段、ミッション中
パルム 次の階への階段が見つかったけど、今は後回しだよ
ジョー あの色違いFOEの移動パターンは、やはり青色の奴と少し違うようだ。
こっちに気付いてからはこっち2歩あたり向こう1回、1歩飛ばしで2歩分移動するようだ。
底の抜ける床も飛び越えてたな
アイン 他の2体が1歩目から穴に落ちてたのは思わず吹きだしたけどな
マグ しかしアンタ、よくあの惨状で緊張感を抜けるわね
アイン 昔の職業柄、ああいうのは慣れっこでね
パルム 例えばどういう?
アイン まァ色々あッたけど、とにかく死体は毎日のように見てたな。
流石に今回の惨状はギャングのカチコミの後始末以来だ



普通扉
ジョー 色違いFOEが知らない間にHPを減らしてて、それで移動量が減ってたから突破できたけど、いつダメージを受けたのか分からなかったな
マグ 地図上のアイコンじゃどれが色違いか区別つかないものね。さて、扉をくぐりますか
選りすぐり全滅
パルム いた! 生きてた! よかったぁぁ!!
アイン 事件の報告はアイツに投げてもいいだろ。
これでミッション終了だ。俺達も帰ろうぜ



キマイラミッション
マグ 救助した衛士の情報を分析した結果、今回の事件は迷宮の上層から強い魔物を呼び寄せる『キマイラ』という魔物が原因と結論付けられたようよ
ジョー もしコイツを放置したまま上層へ行くことができれば、上層の強い魔物は減り続ける計算になるな
パルム でもこのまま放っておいたら、下層が強い魔物であふれかえって、街のみんなが食べ物や道具の材料を迷宮に取りに行けなくなっちゃう!
アイン 探索して疲れて帰ッてきても、街が上便で上穏じゃロクに満足に休息も取れねェな
マグ 一応受領するだけ受領しておいてもいいんじゃないの?
探索進行上でどうしても排除する必要があるなら討伐するしかないけど、別に他ギルドの連中がキマイラを討ててもそれはそれで良いワケだし
ジョー ぐぅむ…仕方無いな。それじゃあ受領は一応する方針でいこう
パルム できればキマイラはアタシ達でやっつけたいな!



両手に花
ジョー まいったな。待ち合わせの片手間にこなそうと思ってたのにこんな事態になるとはな…
アイン ようジョー、両手に花で何話してンだ? みンなもう出発の準備できてるぞ
ジョー ああ、依頼で宿屋のおばちゃんの娘と店番してたんだけど、宿泊客が公国民の証を無くしたらしくてね。一緒に探してるんだ
アイン はーン… そんな理由でッち上げて、街でデートしてンじゃねェのか? 後でマグ姉にシメられても知らねーぞ俺は
ジョー ちっ…違う、そういうのじゃない!! というか、なんでそこでマグ姉が出るんだよ!!
アイン 例えばアレだ、姉さん女房とかじゃねェのか?
ジョー な!? よ…嫁じゃねーよ、あんなオバサン!!
マグ ん? 今オバサンって言ったよね?
ジョー はい……は?
マグ 私悲しいわー。ほんの数年前までは『マグ姉と結婚するんだー』とか言ってたのになー それがこーんなに可愛げのない子に育っちゃうんだもんなー
ジョー ぜ…ぜんぜん悲しそうな表情ではなんいですがそれは
マグ というわけでジョー、ちょっとツラ貸しなさい。少々お灸を据える必要がありそうね
ジョー え、でもまだ依頼が
アイン それなら俺達が引き継ぐから問題ないぜ
パルム アタイとくーちゃんもいるから心配いらないぞー
空牙 (ご愁傷様)ワン‼
ジョー お、お前らー!後で覚えと…いででェ!! マグ姉耳引っ張るなよぉ~…!
この後滅茶苦茶セッ教した


<<その3 ▲目次へ戻る▲ その5>>




今回の小ネタ/注釈/解説


休養後のレベル上げに取っておきましょう

こんな序盤から休養しようとする育成ミスはそう簡単に怒らないだろう常識的に考えて


しょうがないにゃあ

やったぜ。とか、まったく、ご主人さまは最高だぜ!とか、今回ネットミーム汚染ひどくないか?


衛士隊が、ええ死体

ええ…なにそのダジャレ…上謹慎…


俺たちは衛士の中でも選りすぐり

シナリオが進行に伴い、衛士隊も頼りないながらも奥地を探索可能であったことを考えると、
こんなところで壊滅する戦力が精鋭だなどと半ば信じがたい話である。